ボランティアでやっている今日のあさひ公園の花です
毎日犬の散歩途中で花柄摘み、草取りを日課にして自分自身のリフレッシュ、公園に来る人々との会話、保育園児と 毎日楽しみながら花の手入れ何処にも行けない皆さんも私も気分転換してます。
一本しか無い桜ですがチラチラと花びらが舞ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/e13f8a2d872da4acb14fd8445d0a74b8.jpg?1617851995)
大根花 毎年咲いていますがあちらこちらに紫色の花がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/ac8c6418610e347b367b3ae70dda71c6.jpg?1617851995)
ゼラニーユム 9月に大胆に切り戻し綺麗に咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/9e6b119b24f1f56c54a44242861f4495.jpg?1617851995)
ゼラニーユム、ネメシア4年もの切り戻ししながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/ac304efa0bed2d2b541d2ef6cfe76abb.jpg?1617851998)
オステオスペルマム 切り戻ししながら4年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/038ce3a04402932fbb51789b3776a972.jpg?1617851998)
ビオラ、ストック切り戻ししてるので少しさみしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/13c6c384ed90e429db537fe81926ad14.jpg?1617851999)
ノースポール、後ろの木賊は伸びすぎてだらしなくなり切り戻しました。
クリスマスローズ この場に移動して4年目子供達に踏まれても元気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/c621156a4de537098d3d6148e3a73d4d.jpg?1617852067)
シロタエとユキヤナギ
ユキヤナギ 大きくしないよう切り戻してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/2085979555d713d9dc22c676757e7322.jpg?1617852066)
ビオラ前の方は花芽を鳩が食べてしまい中々咲けません、後ろは多年草ムラサキ露草も咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/0adee636e410fbf24ce7ad953f82627a.jpg?1617852067)
花大根と菜の花、菜の花秋に種蒔き沢山咲いて切ってしまい 切り戻しで残った花が咲いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/285a6514d708498a6a993e0d95987803.jpg?1617852069)
ヤマブキ 切り戻し過ぎてあまり咲かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/4ffaebbb714fb257926f2c3a8a17afb1.jpg?1617852069)
金魚草少しじつ切り戻しています。
リナリアは大胆に切り戻しして少し咲き出て来ました。
12月植えた時のリナリア
ガザニア 秋にかなり古い株を取り除き株が小さいが咲き出しました。
シラン 多年草で春になればこうして出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/f56bd821bec5b5a835075f11dbb33b57.jpg?1617852102)
アメジストセージ 切り戻してもじきに大きくなり通年咲いてる気がします
オキザリス
多年草で毎年春先は一面ピンク色に
球根で増えています
介護生活する中で気分転換になりやっている時は無になれる事がいいですよ!