茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

安く買って損をする個人売買

2014-07-04 14:38:47 | 激安車探がしてる人へ★

~★  7月4日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

 

 

少々前の画像です~~ このブログを見て 連絡をくれた御客の車両を修理しました。

 

エンジンはかかるケド 走ると止まるとの事です。。。。

 

モバオク で、安く買って来たらしいのですがぁ。。。。。。。。。。

 

知り合いのバンを借りて埼玉まで引取りに行ったりのの各経費¥も考えると割高になってしまったようです。。

 

エンジンをかけた感じで 吸気系と即判りましたので外装を外してエアクリーナーを取ると

 

キャブの通路がクリーナーのスポンジが劣化して ソレが詰まってました。。。。

 

クリーナーは劣化してから切れて擦れて小さくなって行ってる感じで、不思議な物になってました。

 

一応最低限の所だけ直しましたが 他にも数か所コレから壊れる所があったので

 

場所と 症状と 個別の修理代を御知らせしました。 

 

って事で この様な個人売買でのトラブルは 一月に2~3回は必ずあります。

 

まぁ 何を買うのにも安い方がよいに決まってますが 得 かどうかは別です。


恐らく原付は ちょっとした レクサス なんかより 少し安めな設定の乗り物な訳ですよ。


よって、費用を抑えたいのは分るんですが物には限度があります。


命を乗せて走る乗り物にはかわりないです。ならば 整備済


と・言うか 当社の様に 整備保証付き の中古車両を買うか 


 自分で直せる人が直す前提で 買うか 新車を買うかの 3択 しかないんですよ原付って。


基本的に オカネを払ってからは ナニが壊れようと 一切クレームが効かないのが通常の中古車です。


安く買おうが 高く買おうが 一般的には バイク屋サンでも保証は効かず 個人売買や


ネットオークションでは なおさらです、 買ったその日に大破になっても泣き寝入りと思って


個人売買は行って下さいね。


そんな酷い車両を掴まされた方も とりあえず御相談下さい 思ったより安く直る場合が多いです。


通常バイク屋サンでは 他所で買ったバイク(しかもボロイの)は 直したがりません。(キッパリ

 

よって 分解もせずに「4万はかかるね」 トカ言って新車を奨めたりする店も多いですが


当社では直す事を勧めます。 場合によっては 中古車を買いに来た人の家に


壊れた車両がある場合 ソッチをキチンと修理して乗った方が安いですよって言う場合も実際に在ります。

 

 


 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 今日は涼しいです 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆