~★ 8月5 日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…
基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。
で・昨日の昼過ぎから風が出てきました ここらへん 茨城県県南地方です。
で・今日も朝から色々やってましたけど、
修理しますよしゅうり。 壊れたバイクを復活させるアレですよ。
温かいこの時期に乗らずしていつ乗るんですか?って事で ブッ壊れたバイクや
何年か乗っていない車両を直しますですよ~~
で・夏と言えば お祭りトカ 花火大会トカですね 俺が子供の頃は とにかくオコノミヤキが
食べたくて よく買ってもらった気がします。 他には アンズ飴 ですな。
スモモは好きじゃ無かったんで ホントにアンズと ミカンでしたね俺は、
でも… なんかミカンなんて 秒殺でしょ?アンズは少しモグモグ噛めるけど
スモモに比べれば食べごたえないなって子供心に思ったんだよな。
アレで値段が一緒ってちょっと解せねぇの そんな俺は 馬鹿でかいのに値段に大差ない
リンゴ飴も なんだか良いなって思ったんだけど 実際食ってみると 食べごたえ以外何もない
そんな食べ物でしたね。で・俺は下町っ子だったので、川魚屋サンの店先で
ドジョウもINの大きなFRP製のたらいに金魚が居て ソレを取るのが好きだった。
たしか、持ち帰りは出来なかったと思うんだけど 凄い良い練習になった。
実際の露天ではバカバカ小物を取るのでよくテキヤのオッサンに 不正をしているな!
と、因縁つけられたものです。
で・昔は 緑カメ釣りってのも有った気がするんだけど、どんなふうに釣ったのか覚えてないわ。
緑カメって実際は そんな可愛い名前じゃ無くて ここ等の用水路に沢山いる
ピザLサイズ位の奴と一緒って事が判ってちょっとショックだったんだな。
で・ハムスター釣り ってのがあると聞いてビビった。 ドウ釣るのカモ謎だけど
そもそもこの暑さで朝から晩まで釣られて体力大丈夫なのだろうかネズミたちはって思いました。
哺乳類の釣りってちょっとまずいんじゃねえのって思いましたとさ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 NTTのコレクトコールは今年7月いっぱいを持ちまして廃止ですからね 」 …… …
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー