~★ 2月 25日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
「 LOL 」です。 当社は色々なパロディシャツ製造卸の中古原付専門店 (本当は単車もやってます…
基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。
さて 当社では よくね…すんごい 酷い 触られ方 した車両の整備もします。
昔は 旧単車の 輸入車なんかを復活させたときに 外国人の行った独特なヤッツケ整備に泣かされましたが
最近では 何もわからない少年が なぜか?わからないまま、気のむくまま
整備的な要素ゼロな修理調~ぉ 破壊工作により
ボロボロになっている感じの車両を 言い値で買ってくる少年が多くて
それをさらに直そうとするので更に壊れて、どうにもならないのでプロに頼むんだけど
普通 プロがそんなの触るわけない訳ですよ リスク高すぎるし。。。。
金ないから ボロイの買ってくるんだろうなと 思われがちだし、
もしかすると欠品もあるかもしれないバイクなんか誰も直してくんないんですよね本当のところ言うと、
が・俺の場合 「持ち主が悪くても車両は悪くない」 的な 車両が可哀そう って思い直す様な気がします。
って言うか お客選べるほど仕事が多くないんじゃないですかね( ´艸`)
画像参照ですよ(∩´∀`)∩
これは 酷い車両をラインつながりで買ってきて
故障していたので修理依頼がきた ポンコツ過ぎるスクーターのクラッチ
どうしてこれが 100km出るのか ( ´艸`) 謎過ぎて気が遠くなってきたレベルの
悪意のある元持ち主に騙された車両。。。実際は 超ウイリーマシン
・・・ スタートダッシュ最強かもしれんが
最高速が法定速度ちょい上位って ベルト何製なんだろう? セクシー紐パンとかなのだろうか?
って、思って分解進めたら、 ベルトが 各腐食で擦り細り 今にでもキレそうなんだけど
ナットが舐めすぎで クラッチが外せないため交換を諦めた臭い感じでした。
って事で先ずは 14#のナットを外すため工具をかけたけど回る感じは無いので
ムリせず インチサイズの13#位の捨て工具を打ち込んでインパクトで回す。
・・・・思ったより高トルクで締まっていて無理そう。。。なので そこらにある
ベビーサンダーをフリーハンドで シャフトに並行してカットします。
もちろん シャフトのねじ山は削ってはダメ、 でも遠いと外せないので
俺の場合ギリギリの~ さらにスレスレの~ 実はヌラヌラ(謎
部分まで ちょろりと切る。
反対方向も曲がる程度の薄さまで削っておく。
やはり ギリギリだとキレイに外れるっす(*´з`)
ちなみに センタースプリングも 固めな物が入って居たので ウイリー専用車両の様な感じだったみたいです。
とりあえず色々直す約束をしていた場合は この手の 最初判らなかったトラブルの工賃等は
べつにもらいませんです。 想定できる範囲の ついでって感じです。
そんなこんなで づあー どあーって 表現に擬音しか使いたくない程壊れてる車両なんかも
修理しますんで 御気軽に御相談下さいマシ(∩´∀`)∩
「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 大爆笑 」 …… …
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー