~★ 3月3日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
で・
一昨日行ったレストア車両の塗装。
小さい部品を一個塗っては、
一日置いて、乾いてから、つや消し仕様のクリアーを塗る。
昨日はオモイッキリの大雨。
気圧もおかしく 気温も高く湿度も100近く、
塗装は絶対に無理でしたが 今日は23%と、
塗装日和でしたので、在庫車両のホイール塗装も含め一気に塗りましたよ。
多忙でも短文で済む #Twitter は、日々更新してますので安否確認はそちらで。
で・ここ一月ぐらい前から スーパーファミコン で、
ゲームやってます。
当時の自分は、
アーケード版 インベーダ シリーズが超苦手で、
その後の #ギャラクシアン は、ソコソコ上手かったが、
一番 #ゲーセン 屋を困らせたのは #ムーンクレスタ で、
ワンコインで物凄くクレジット上げてしまうので、(笑)
閉店時店員が来ても、さすがにスグやめろとは言えず。
少し待っているんだけど、もっと、クレジット増やすもんだから、
見かねた店員が「500円やるから帰って(汗」って言われてました。
当時は今の様に pcにダウンロードして 気軽にオンラインで対戦
なんて事は 想像も出来なかった楽しみ方ですが、
昔は 現金のみなので、湯水のように¥が消えるので、
俺なんかスゲー集中してゲームに取り組んでた気がします(笑)
例えるなら、今のデジカメは、連写で記録して良い写真を選ぶ感じですが、
昔はフィルム買って撮っていたので、
一枚一枚に気合を入れて撮って、
なおかつ、現像だけしてもらって、ルーペでピンボケや構図確認位して、
結局その中でも要らない写真は ボツにしてから、
番号指定で、無駄なくプリントを御願いしていたものでしたよ、
なんか、昔のアーケード版有料ゲームって、ソレに似ている気がしますね。
が・ムーンクレスタは、
三号機までドッキングしてからが今の俺だと弱すぎ(笑)
なので 全部ドッキングするまでに死んでしまった場合
一号機から、もう一度やり直しにしていますんで、
上手くなっていかないのかもしれません。無料ですからね。
しかも、ズルする為に、
一応連打で撃てるコントローラーと、
連打機能付き社外 ジョイスティック も、
中古のクソゲー置き場みたいな所から買ってきましたが
連打機能が このゲームではホボ使えないみたいで、
あんまり意味が無かったですが、
これからも朝は3号機まで無傷で進められるまでは
仕事に取り組めない感じですんで 応援よろしく(笑)
まぁ 俺なんかスーパーファミコンすら バイク乗るのに忙しくて、
同じ年代の人々よりヤッテないはずなんで良いんですよ。
定休日も休日も無いんですから最新鋭のゲームも絶対やる時間ないし(笑)
って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)
当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥り、その影響で作業が遅くなっております。
当分の間、普段足として使っている車両の故障・修理に対してだけ対応いたします。
レストア修理・点数の多いカスタム等、緊急性を要さない事は請けれない状況です。
申し訳ございませんが宜しく御願い致します。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の バーコード スマート決済や カード支払いもやってます。
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 平安京エイリアン だけはもうだめ。。。;つД`) 」
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー
(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく
原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町
飯倉1020-7
グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」
電話: 0298890665
電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。
なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。
*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。
当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ
Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」
「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」
Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」
FC2ブログ
gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」
exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」
ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~
茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
で・
一昨日行ったレストア車両の塗装。
小さい部品を一個塗っては、
一日置いて、乾いてから、つや消し仕様のクリアーを塗る。
昨日はオモイッキリの大雨。
気圧もおかしく 気温も高く湿度も100近く、
塗装は絶対に無理でしたが 今日は23%と、
塗装日和でしたので、在庫車両のホイール塗装も含め一気に塗りましたよ。
多忙でも短文で済む #Twitter は、日々更新してますので安否確認はそちらで。
で・ここ一月ぐらい前から スーパーファミコン で、
ゲームやってます。
当時の自分は、
アーケード版 インベーダ シリーズが超苦手で、
その後の #ギャラクシアン は、ソコソコ上手かったが、
一番 #ゲーセン 屋を困らせたのは #ムーンクレスタ で、
ワンコインで物凄くクレジット上げてしまうので、(笑)
閉店時店員が来ても、さすがにスグやめろとは言えず。
少し待っているんだけど、もっと、クレジット増やすもんだから、
見かねた店員が「500円やるから帰って(汗」って言われてました。
当時は今の様に pcにダウンロードして 気軽にオンラインで対戦
なんて事は 想像も出来なかった楽しみ方ですが、
昔は 現金のみなので、湯水のように¥が消えるので、
俺なんかスゲー集中してゲームに取り組んでた気がします(笑)
例えるなら、今のデジカメは、連写で記録して良い写真を選ぶ感じですが、
昔はフィルム買って撮っていたので、
一枚一枚に気合を入れて撮って、
なおかつ、現像だけしてもらって、ルーペでピンボケや構図確認位して、
結局その中でも要らない写真は ボツにしてから、
番号指定で、無駄なくプリントを御願いしていたものでしたよ、
なんか、昔のアーケード版有料ゲームって、ソレに似ている気がしますね。
が・ムーンクレスタは、
三号機までドッキングしてからが今の俺だと弱すぎ(笑)
なので 全部ドッキングするまでに死んでしまった場合
一号機から、もう一度やり直しにしていますんで、
上手くなっていかないのかもしれません。無料ですからね。
しかも、ズルする為に、
一応連打で撃てるコントローラーと、
連打機能付き社外 ジョイスティック も、
中古のクソゲー置き場みたいな所から買ってきましたが
連打機能が このゲームではホボ使えないみたいで、
あんまり意味が無かったですが、
これからも朝は3号機まで無傷で進められるまでは
仕事に取り組めない感じですんで 応援よろしく(笑)
まぁ 俺なんかスーパーファミコンすら バイク乗るのに忙しくて、
同じ年代の人々よりヤッテないはずなんで良いんですよ。
定休日も休日も無いんですから最新鋭のゲームも絶対やる時間ないし(笑)
って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)
当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥り、その影響で作業が遅くなっております。
当分の間、普段足として使っている車両の故障・修理に対してだけ対応いたします。
レストア修理・点数の多いカスタム等、緊急性を要さない事は請けれない状況です。
申し訳ございませんが宜しく御願い致します。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の バーコード スマート決済や カード支払いもやってます。
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 平安京エイリアン だけはもうだめ。。。;つД`) 」
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー
(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく
原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町
飯倉1020-7
グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」
電話: 0298890665
電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。
なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。
*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。
当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ
Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」
「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」
Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」
FC2ブログ
gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」
exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」
ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~
茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~