茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「Googleマップの、悪意ある口コミ。。」

2019-01-07 23:49:28 | ここだけの話・社長室

~★  1月7日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 



 ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます… 


さてさて、(-ω-)/ 
先日Googleから登録している家の店の口コミが入ったと連絡があったため 
御客さんも居ない時間だったので確認してみたんです。。。。  
下記が、その丸コピペなんですけどね。。。。 
ん~~~~何回読み返しても解せないんですよねー 
俺からしたら 真摯に受け止めようが無い、悪意あるコメントなんですわ。↓ 

「店主の接客態度は良い方だと思います。 
工賃もかなり良心的な価格です。 
ただ、購入した車体は思っていた以上にボロボロでウインカースイッチは勝手に戻ってしまうし、燃費は他の個体(ネットで調べた平均値)に比べて-20[km/l]で最悪でした。 
知り合いの同一車種に乗らせて貰う機会がありましたがキック始動の感触やエンジンのメカノイズからして全くの別物でボロ具合を実感して萎えたので捨てました。 
自分のように知識も経験も技術もない人は新車を購入したほうが最終的に安く済むし不安感も無いのでおすすめです。」 

↑いや、このコメントが何件も書き込みしている様な実際の御客さんが、 
本当の事を書いているのなら 真摯に受け止めて、素でコメント返すけど・・・ 
家の事よく知らない人だと 分からないかもしれませんが、 
ハッキリ言って矛盾点が多すぎるんですよ。。。。 
よって、書いた人をプロファイリングしてみました。 

① 同業者説  
もう・・・家みたいな 小さな所を妬んだりするのは 逝かれてますよ。 
絶対に、書いた人の方がザクザク御金持っているはずだもん。 
それだけは自信ある。(笑) 家の事を知らな過ぎでしょ、 
仕事をイッパイしているのと儲かっているのは別です。 
家みたいなのにかまっている暇あるなら、その時間でヤフオクにでも部品出品するべきです。 
もしや、なんとなく、真実味を持たせるために 工賃安いトカ書きつつ、 
「キック始動の感触やエンジンのメカノイズ」って、 
「知識も経験も技術もない人」が、言うかなぁって、率直に思いました。 

② 本当に御客さん説 

コレは色々な意味でヤバいです。業者の場合は 妬みで、有ること無い事書けますが、 
この口コミからは、もし、ベースになる事が本当にあったのだとしても、 
曲げすぎ 盛りすぎなんですよね。結局は嘘つかれたら どうにもなりませんよね、 
事実だけを書いていれば、こちらも分かると思うんですよ、 
でも コレは、なんにも分かりませんよー、 
まず、「思っていた以上にボロボロ」← 一部の人にしか、この売り方をしてません。※① 
要は、家の場合、他所と違い、来店してくれた方に、使い道や、使用距離等々細かく聞きます。 
それや予算に、合わせて、外装まで含め、煮詰めてもらうんです。 
例えば、「この予算のばあい、ここの錆は、このままですよ~」トカ  
その逆に、予算により奇麗に出来るトカですよね、 
御客さんの同意を得て納車までの作業に持っていきます。 
そして、試し乗りを、かなりの距離行い大丈夫だった車両を渡していますが、 
もし、納車後に不具合あれば 現状車両以外は 整備保証を付けてますので、 
期間内ならパンク以外は保証しますと必ず数回言ってますので、 
いくら、テストしても、潜り抜けた故障は起きない事も無いとは思いますが、 
タダで直す初期不良を 言ってこないのはおかしいです。 
そして、言わなければ誰も分からない事ではないでしょうか? 
燃費に関しても、著しい場合は言ってもらえれば、策はとれますよ。 
そのために 家は4ストの場合最初のオイル交換は、無料でやってます、 
その時に前所有者の癖による不具合や エンジン内部の汚れ等も分かりますし、 
万一の整備不良も見つけられるかもしれません。 
なのに今回捨てたって書いているのに工賃が安い=修理をしたことになっている。 
。。。。解せませんね、凄く嫌な思いを胸に良い顔して、良い修理を受けているって? 
ここで※①ですが、家の場合電話の時点で、よっぽどの理由が伝わってこない限り 
中古車の通販を行わないのです。 
普通は、直で来店した方に現物を見せて買ってもらうと思うんですよ。 
もし、ベース車が倉庫にあっても、打ち合わせの範囲内の物を渡しますし、 
違うものなら、その場で普通は言い出してもらえると思うんですよ、 
嫌な思いをしてまで、修理に持ち込まないですよね? 
通販で売る場合は新車ならポツポツ請けたことありますが、 
中古では数件=これ以上やり取りすると 仮名で口コミしている人が 
バレてしまうので、もう、書けないと思うんですよね、 
しかも家は燃費気にする人にも新車を勧めてますよ? 
こんな感じで、なんかしらツジツマが合わない口コミはダメですよ。 
こちらは、店で仕事をしてます。逃げれませんよね? 
対して、仮名で、本当じゃない事を書くのはフェアじゃないですね。 
誰が考えても分かると思うんですがね、 
あ!前に ☆一つで何も他には口コミ書いていなかった奴が消えて入れ替わってる(笑) 
なんだこの現象は~  

さすがにコレを営業の要にしても居ないので、 
「 嘘を言ったり騙したりして、人の業務を妨害する行為」 
すなわち 営業妨害 って罪名までは行かないですが、 

「事実を言わず、おおやけの場で人を侮辱する行為」と 

「嘘を言ったり騙したりして、人の信用を毀損する行為」 

は、侮辱罪 やら 信用毀損罪 もち、「名誉棄損罪」でも、 
今のネット社会なら 持っていけますからね、 

そんなこんなで、証拠は画像に収めました。 

家は 中古車を使ってもらえる人に 使ってもらいたいと、マジで思ってます。 

何か 仕事の事で気に入らないことがあれば その都度言ってもらった方が此方の為ですんで 

コッソリじゃなくて 直で御願いしますよ。  

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ 

         
  「 まだ怒ってませんよー 」    …… …           

画像は 霞ヶ浦 釣り行ってませんねぇ。。。。。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿