
★ご注意!★
当社の代表電話は 0298890665 です 末尾が2117が、ヤマショー って名前検索で上位に来てますが 違います(;´Д`A ``` そっちは殆ど取れないので 絶対に使わないでください
(;゜Д゜)
~★ 9月9日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
キレンジャー です。当社は一度死んでる 中古原付専門店 (本当は単車もやってます…
はい Kawasaki KMXネタです。
KMXブログ KMX200チューン KMX200カスタム KMX200改造
KMX200最高速 KMX125実力 KMX125と200の相互性
KMX200 KMX200馬力 KMX200相場 KMX200部品取り KMX200処分 の話です。
まさかの連載 (笑)
えっと 去年の話ですが、我がkmxは 出所が ちょっとアレな所からで、
信じられない程汚くて ウレタンで自分で塗り直しているのですが、
フレームは 見えなくなるから ラメ塗装にしようと、頑張って塗ったのは良いけど、
実際よく見てみると、、、、、、、、、、、、、
本当に見えなくなる って事が判明(笑)
画像参照ですが 車体番号の所から後ろなんて面積結構あるんだけど、
殆ど見えないやんか。( ˘ω˘)スヤァ
そんなこんなで、進めております。
ぁ。フロントフォークはOHしたんだけど トップキャップのエアバルブ付いている奴どこかに行っちゃって、
とりあえず仮止め。とにかく頑張ろう俺って感じ。 もう寝るべ、
ぁ。。。。。。。
そもそも 本当に KawasakiKMX200 を乗ってる人が この世に居ないんです。(素
なのでもー~~~ 勝手にやらせてもらってます~(笑)
KMX乗り居たら ぜひ当ブログにコメントくださいな ロード仕様じゃなくても良いですよ~~
元kmx乗りでも 話に共感出来れば まぢで気軽に御声を おかけくださいマシ(*´з`)
それと、 この記事は Yahoo!ブログ用に書いておりますので下記のブログには時間が無くて乗せれない時も多いので、記事をまんべんなく読みたい方は 当方のYahoo!ブログを、お気に入りにして読んでみてくださいマシ。
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 たしか名前は 熊野大五郎 」
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー
当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ
gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」
exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」
ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~
茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます