先週の土曜日・13日、
ナッツは稲城市の代表として、初めて都民大会に出場しました。
前日の金曜日には、他の競技に参加する団体・チームとともに
稲城市が主催する結団式にも出席。
主将による「「初戦突破!!」の決意表明も声高らかに披露し
また、連盟役員の方々からも激励の言葉や杯をいただくなどして
いざ出陣とあいなりました!(笑)
さて、その当日ですが、天気はあいにくの雨模様。。。
普通なら「絶対に中止だよなぁ~」という状況もなんのその(笑)
さすが、都民大会というべきか、とにもかくにも
記念すべき大会初戦は9時に「プレーボール!!」となりました。
序盤は両チームとも相譲らずに0-0のまま進行。
しかし、ゲームは中盤に動きました。
と、いうのも、なぜかナッツが守りにつくと、
雨脚が急に強くなるという不運に見舞われ、
それまで好投を続けてきたエースも、
この土砂降りの雨によって
球が上滑りしはじめて死四球を連発。
塁上にランナーが溜まったところで
長打・本塁打を打たれてしまい
結局0-4の完封負けを喫してしまいました。
「う~むぅ、残念っ!!(>_<)」。。。
が、しかし、とても悔しかったけれども、
緊迫感のある、楽しい試合でもあったし、
何よりも、「次は行ける!!」を実感した試合であったことに
僕自身は、ちょっぴり満足もしております。
選手諸君、ナイスゲーム!!
残念ながら、ベンチ入りをしながらも
試合に出場できないメンバーや
また、途中で交代するメンバーもいましたが、
それぞれが「フォア・ザ・チーム」に徹し、
皆が一丸となって、声を出し合いながら、
また、最後まで諦めずに頑張ったあの雰囲気は
ナッツならではの、素晴らしいものであったと思います。
みんなぁ~、本当に、お疲れ様でした!!
で、次はキッチリと「リベンジ!!」してやろうぜぃ!!(^^)/
さて、さて、稲城では、もう次の大会が始まっています。
みんな、気持ちをピシッと切り替えて、
ファイナル目指して頑張るぞ!! おおっ!!(^^)/
あ~、やっぱり野球は、やめられまへんなぁ~!!!(笑)
●我が愛しの草野球チーム「K.Cナッツ」のホームページもどうぞご覧ください。
http://www.yanchapa.com/nuts/
ナッツは稲城市の代表として、初めて都民大会に出場しました。
前日の金曜日には、他の競技に参加する団体・チームとともに
稲城市が主催する結団式にも出席。
主将による「「初戦突破!!」の決意表明も声高らかに披露し
また、連盟役員の方々からも激励の言葉や杯をいただくなどして
いざ出陣とあいなりました!(笑)
さて、その当日ですが、天気はあいにくの雨模様。。。
普通なら「絶対に中止だよなぁ~」という状況もなんのその(笑)
さすが、都民大会というべきか、とにもかくにも
記念すべき大会初戦は9時に「プレーボール!!」となりました。
序盤は両チームとも相譲らずに0-0のまま進行。
しかし、ゲームは中盤に動きました。
と、いうのも、なぜかナッツが守りにつくと、
雨脚が急に強くなるという不運に見舞われ、
それまで好投を続けてきたエースも、
この土砂降りの雨によって
球が上滑りしはじめて死四球を連発。
塁上にランナーが溜まったところで
長打・本塁打を打たれてしまい
結局0-4の完封負けを喫してしまいました。
「う~むぅ、残念っ!!(>_<)」。。。
が、しかし、とても悔しかったけれども、
緊迫感のある、楽しい試合でもあったし、
何よりも、「次は行ける!!」を実感した試合であったことに
僕自身は、ちょっぴり満足もしております。
選手諸君、ナイスゲーム!!
残念ながら、ベンチ入りをしながらも
試合に出場できないメンバーや
また、途中で交代するメンバーもいましたが、
それぞれが「フォア・ザ・チーム」に徹し、
皆が一丸となって、声を出し合いながら、
また、最後まで諦めずに頑張ったあの雰囲気は
ナッツならではの、素晴らしいものであったと思います。
みんなぁ~、本当に、お疲れ様でした!!
で、次はキッチリと「リベンジ!!」してやろうぜぃ!!(^^)/
さて、さて、稲城では、もう次の大会が始まっています。
みんな、気持ちをピシッと切り替えて、
ファイナル目指して頑張るぞ!! おおっ!!(^^)/
あ~、やっぱり野球は、やめられまへんなぁ~!!!(笑)
●我が愛しの草野球チーム「K.Cナッツ」のホームページもどうぞご覧ください。
http://www.yanchapa.com/nuts/