ええ~、土曜日のお話ですがぁ~
娘が通う都立日野高校の
野球部の東京都秋季大会準々決勝が行われまして
残念ながら日体荏原高校に逆転負けを
喫してしまいましたぁ~。。。
勝てば東西合わせて東京都ベスト4!
来春の選抜特別推薦枠も見えてきましたが
本当に残念でした。
でも、この新チームもぶっちゃけ侮れません!
本大会の2回戦では
あの甲子園常連校の帝京高校を撃破しましたし
一昨日の試合も最後の最後に逆転を許しましたが
安定感のある危なげのない試合で
これまで勝利を積み重ねてきました。
夏の予選から
早実・日大鶴ヶ丘、そして今大会の帝京高校と
これらの勝利は決してまぐれではないことを
しっかりと証明していると思います。
ひゃ~、しっかしまぁ~、ホントに残念なんだけどね
でも、その分、来年が超楽しみになってきました。
娘が引退したあとの女子バレーボールチームも
なかなか強いチームに育ってきているようです。
この調子でいけば、2年続けての関東大会出場も
現実のところまできているようです。
そういう意味で、日野高生は本当に頑張っているなぁ~。
なんてったって
あの、忌野清志郎さんの母校ですからね!
熱い魂が脈々と
後輩たちに受け継がれているのかもしれません。
と、いうわけで
これからも野球部やバレー部、
そして日野高生たちの活躍を心から応援したい
そんなヤンチャパなのでしたっと!!!
(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
娘が通う都立日野高校の
野球部の東京都秋季大会準々決勝が行われまして
残念ながら日体荏原高校に逆転負けを
喫してしまいましたぁ~。。。
勝てば東西合わせて東京都ベスト4!
来春の選抜特別推薦枠も見えてきましたが
本当に残念でした。
でも、この新チームもぶっちゃけ侮れません!
本大会の2回戦では
あの甲子園常連校の帝京高校を撃破しましたし
一昨日の試合も最後の最後に逆転を許しましたが
安定感のある危なげのない試合で
これまで勝利を積み重ねてきました。
夏の予選から
早実・日大鶴ヶ丘、そして今大会の帝京高校と
これらの勝利は決してまぐれではないことを
しっかりと証明していると思います。
ひゃ~、しっかしまぁ~、ホントに残念なんだけどね
でも、その分、来年が超楽しみになってきました。
娘が引退したあとの女子バレーボールチームも
なかなか強いチームに育ってきているようです。
この調子でいけば、2年続けての関東大会出場も
現実のところまできているようです。
そういう意味で、日野高生は本当に頑張っているなぁ~。
なんてったって
あの、忌野清志郎さんの母校ですからね!
熱い魂が脈々と
後輩たちに受け継がれているのかもしれません。
と、いうわけで
これからも野球部やバレー部、
そして日野高生たちの活躍を心から応援したい
そんなヤンチャパなのでしたっと!!!
(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ