ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

今年は、ムード歌謡で!(^O^)/

2013-01-03 19:27:58 | 本日も徒然なり
今日も良いお天気でしたね!

三が日、毎日が気持ち良くて

お陰さまで「寝正月」ゼロでした!(^O^)/(笑)

で!

そんな今日はですねぇ~

娘をアルバイト先まで送った後

どうしても、まっすぐ家に帰る気にならずで(笑)

そのまま稲城市・多摩界隈をドライブ!!(^O^)/

車中、お気に入りのCDかけまくって

一人カラオケ状態で

2時間ほど歌いまくりましたぁ~!!!(^O^)/(笑)


ひゃぁ~

ときどきこういうことするんですよねぇ~。

呑み仲間とスナックに行って歌うのも

もちろん楽しいんですがぁ~

同じ曲を何度も歌えないし

覚えたい曲もありますからね。


最近、年齢柄かムード歌謡にも目覚めてきたようで(笑)

フォークやニューミュージックであれば

その時の感情をぶつけたまんまで歌えばいいんですが

ムード歌謡となるとそうもいきません。(笑)

はい


 ムード  出さないと。。。^^;(笑)


で!

ちょっと声をハスキーにしてみたり

裏返しにしてみたり

鼻に抜かしてみたり(笑)

けっこうテクニックがいるんだなぁ~と

つくづく思います。


そういえば、昔っていうか

もう子供の頃だけど

マヒナスターズっていうグループがありましたけどね

当時は「歌謡曲」のくくりの中の一つでしたが

今、この年齢になると

心にジーンと沁みるのがよくわかります。


となると、

これからの僕の選曲は

「かぐや姫」・「アリス」・「オフコース」から

「東京ロマンチカ」・「ロスプリモス」・「ハニーナイツ」

変わっていくんだろうか。。。

こ、こわい。。。^^;^^;^^;(笑)


昨年、僕の尊敬する大先輩を通じて

以前、ロスプリモスのドラマーとして

長く活躍された「徳永 淳」さんとお近づきになりましたが

さすがにプロですからねぇ~

徳永さんの艶のある歌を間近で聴いてからというもの

なんか自分の中に眠っていた

ムードモードのスイッチが

パチンとONに切り替わったような気がします。(笑)


●とっても気さくな徳永さん!
こんな僕の歌にも気軽にドラムを叩いてくれました!
いやぁ~、さすがプロ! 感動!(^O^)/


歌もそうですけどね

作詞の方もまたやってみたくなっちゃいましたねぇ~。。。

と、そんなちょっと夢のある自分に出会えた

この三が日でした!!!(^O^)/

さ、すっかりリフレッシュできたし

明日も頑張って行きましょう!!!

(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)


※徳永さんは現在、
「徳永淳とコロラティーノ」のボーカルとして
60年代に大ヒットした「思案橋ブルース」を
新たにカバーしています。
若い方にはピンとこないかもしれませんが
シニア世代の皆様、
機会があればぜひ聴いてみてください。
けっこう心に沁みますよぉ~~~!(^O^)/



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ