ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

泣きまくりました。。。^^;

2019-08-09 21:57:19 | 本日も徒然なり
誰が???


って、


そりゃ、もちろんこのワタシです。^^;(笑)


嫁いで行く娘を、明るく送り出してやろうと企画した


昨夜の食事会でしたが


ずっとウルっとくる気持ちを抑えに抑えていたんですが


最後の最後に


娘からの言葉を聞こうかと思ったら


逆サプライズをされちゃって(笑)


言葉では上手く伝えられないからと


とーちゃんとかーちゃんに感謝の気持ちってことで


ステキな額に納められた色紙にこれまでの想いをしたためた


メッセージをプレゼントされ


それを手にした瞬間に


僕の涙腺は一気に崩壊してしまいました。。。😭(笑)


娘は僕が36歳の時に生まれ


息子とは7歳違いですから


その分、僕が還暦を超えるまでずっと自宅で一緒に暮らすことが出来ました。


今まで、一人暮らしをしてみたいってことも


きっと一度や二度はあったでしょうが


僕が以前から、お嫁に行く時は


自宅から嫁がせてやりたい!って口にしてたもんですから


オヤジのその切なる願いを叶えてくれたことに、


はい、娘の優しさに、ホント、嬉しくて、感謝、感謝です。


いやぁ〜。。。ホント、息子のお嫁さんや、孫もいたんですけどね


泣けちゃって、泣けちゃって


娘からの肝心なメッセージが涙で霞んで読めなくなっちゃったもんですから


(なんかそんな歌詞があったなぁ〜。。。^^;)


それを見かねた僕のおっかさんが代読してくれまして(笑)


その光景を面白がった息子が笑いながらスマホで動画を撮ってるし


ただただ、まったくもって、あんぽんたんなオヤジなのでありました。


会が終わった後、


これも僕のたっての願いだったんですが


親子3人、川の字に布団を敷いて床に入りました。(笑)


さてさて、そんな一夜が明けた本日の午後、


娘は我が家を出まして


稲城市役所に婚姻届を提出!!!


大好きな婿殿と、


新しい人生の第一歩をスタートさせることとなりました。


♪ 嫁に行く日が〜 来なけりゃいいと〜 男親なら誰でも思う〜 ♪


この歌を歌いたくなる日が来なけりゃ良いと思ってましたが。。。^^;(笑)


どんなに平凡でもかまいません。


ただただ、日々幸せに暮らしてくれればと


泣き虫オヤジは思うのでありました。。。


おめでとう!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)