ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

さぁ、ラストウィーク!(^O^)/

2011-12-26 14:06:19 | 本日も徒然なり
そうですね!


はい、今年も今週いっぱいとなりました!


早い早いとばかり言ってきましたが


流れている時間はいつも同じ。


ゆっくり、ゆったりと毎日を有意義に過ごしている方にとっては


バタバタ感がないのかもしれません。


僕なんか、きっと時間をムダにしてるから


毎日、何にもできていないような気になって


そんでもって焦りまくって


ってなことで、時間が早く過ぎていくように思えているんでしょうねぇ~。


ま、年の瀬の、このギリギリになって思うことじゃないんですが^^;


来年は、ちょっと心を入れ替えてですねぇ~(笑)


もっと時間と仲良しになって、心にゆとりのある毎日を過ごしてみたいと思います。


まずは、その前に今週もガンバだわぁ~~~!!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)

ウォーリアーズ初優勝!(^O^)/

2011-12-25 15:50:29 | 本日も徒然なり
はい、2011年度の田野倉利男旗争奪!チャレンジカップは


初出場のウォーリアーズが


戦前の予想通り圧倒的な強さを発揮して


見事、初優勝を飾りました!!(^O^)/


いやぁ~、準決勝、決勝ともに見応えのある試合でした!


いろんなファインプレーも飛び出しました。


オヤジ、頑張りました!(^O^)/(笑)


毎年、このチャレンジカップは天気に恵まれますが


今年も、グラウンドに霜がおりて1試合のみ延期となりましたが


基本的には順調に消化することができました。


また、けが人も一人も出すことなく終了できました。


いやぁ~、本当に楽しい時間でした。


ご参加いただいた全19チームの皆さん、


大変お疲れさまでした!


そして、優勝したウォーリアーズの皆さん、おめでとうございます。


残念ながら準優勝となったガステックの皆さんも


優勝に匹敵する素晴らしい試合でした。おめでとうございます!


来年は、第5回の記念大会となります。


ぜひ皆さん、またのご参加をお待ちしております。


まずは、皆さん、本当にお疲れさまでした!


ふう~。。。


僕もなんだか少しホッとして頭がボーっとしています。(笑)


さぁ、でも来週は、恒例の伊豆キャンプが開催されます!


ここでへばってられるわけでもなく、


気合いを入れなおして頑張りまっす!!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)


イブですね!(^O^)/

2011-12-24 16:22:47 | 本日も徒然なり
が、しかぁ~し、ワタクシには予定がない!!!


^^;


(笑)


ま、3連休といえども昨日と明日は仕事ですし


来週の水曜日からは毎年野球塾恒例の伊豆キャンプが始まりますから


ちょっとバタバタなわけで


正直、イブといってもあんまりピンときていません。(笑)


でも、さすがに娘もいるもんですから


ショートケーキくらいは買ってきて食後のデザートに食べたいと思います。


さて、そのイブの今日、


午後から一念発起いたしまして


いつにもましてほったらかしの我が家の庭の手入れやら


玄関周りのお掃除を必死こいていたしました!!!(^O^)/


いやぁ~、毎度のことですが


庭の芝刈りは骨が折れる作業です。^^;(笑)


機械でウイ~~~ンっと一気に刈ってしまえば楽ちんですが


そんなんないし、基本、手作業なんでぇ~


まぁ、すっかりジャングル化してしまった雑草を相手に悪戦苦闘すること約2時間。


どうにか、ボーボー状態からは脱した感じです。


が!


冬の雑草恐るべし!!!


時期的なものもあるんでしょうが


いつもなら、根っこからひゅっと引っこ抜くと


きれ~に抜けるんですがぁ


それが全然、ダメダメで、なかなか抜けない。。。


しっかり根をあっちこっちに張り巡らせているようで


もう、指の握力がなくなるやら


腰はグダグダになるわで、ガタガタ。。。(笑)


なんか、ところどころに雑草が土筆のように残っているんで


やりきった感が感じられないのが悔しいのですが


今回はこれで諦めて^^;


ま、いっかってことにしちゃいました。


でも、まぁ、家の中はぐっちゃぐちゃですが


外面だけでも多少はきれいになったんでぇ~


お正月さん来てちょーだい!(^O^)/ って気分にはなりました!(笑)


さてさて、そんな感じのイブですがぁ~


今日もバレーボールの遠征に出かけている娘のために


ちょっくらケーキでも買ってきます。


プレゼントはとくになし。(笑)


ま、お誕生日と一緒で勘弁してもらいます!(^O^)/(笑)


つうことで、皆さんも素敵なイブが迎えられますように。。。



メリー・クリスマス!!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/

デイズも散った!^^;

2011-12-23 12:15:16 | 本日も徒然なり
いやぁ~、今日はまた一段と寒いですねぇ~。


が、しかし、こんな中でも野球の試合はありまして(笑)


え~、今日はチャレンジカップ第6日目、


準々決勝1試合が行われました!


で、その試合に、我が盟友チーム、カミちゃん率いるデイズが出場しまして


なんとか今日を勝ち進んでベスト4進出を祈ったんですが


え~残念ながら、試合巧者の強豪・城山ストーンズの前に


善戦空しく敗退となりました。


まぁ、残念でしたが、仕方ないところですね。


メンバー不足で、僕が助っ人に入るくらいですから。。。^^;(笑)


しかもこの助っ人、2打席凡退。


最初は見逃しの三振に、次はサードフライなわけで


まったく何の役にもたちゃしませんて。。。^^;


え~、ではありますが、


久々に僕も野球ができたし、負けはしましたが、楽しいひとときでした。


さて、このチャレンジカップですが


明後日の25日に、いよいよ最終日・決勝戦を迎えます。


今年はどのチームが優勝するのでしょうか。


とりわけ、城山ストーンズさんが決勝まで進めば


3大会連続となります。


過去には、決勝戦で完全試合をやってのけて優勝した


輝かしい実績を持つチームです。


ここまで来たら、ぜひその再現に向けて頑張ってほしいところですね!


まずは、素晴らしい試合が行われることを祈りつつですねぇ~


私、カラダが冷えてしまったんでぇ~


シャワー浴びてあったまりますわ!!!(^O^)/


って、感じですね。(笑)


成績表!

2011-12-22 19:51:03 | 本日も徒然なり
そうなんですねぇ~。


今日で2学期も終わりなんですねぇ~。早いものです。


で!


娘が成績表をもらって帰ってきました。


まぁ、僕の娘ですからぁ~


「天才!」なんてことはあり得ませんがぁ~^^;(笑)


でも、高校に入ってから


ジワジワとといいましょうか


メキメキなんでしょうか(笑)


学力がついてきたようで、成績表からも「頑張ってる!」感が伝わってきています。


僕は数学とか物理とかが超苦手で


高校時代は習ったことすら記憶から消えて無くなっている状況ですが


中学校までは「まさに僕の娘!」ってくらい算数やら数学が悲惨だったはずの子だったのに


高校に入学してからなぜだか急に理解力が増したようで


どっちかっていうと他の教科の不足分を数学で補っている感じでもあります。(笑)


なんなんでしょうかねぇ~。。。


本人曰く、いまの先生が超わかりやすい! ってことなんで


やっぱり、先生との相性ってのもあるのかもしれませんね。


僕のときの先生は、すっごい訛って話す先生で


いっつも「エッキス」とか「ベキト」なんていってて


これが全然理解できなくて。。。そっからやんなっちゃったんだけど。。。


それが「エックス」とか「ベクトル」って、最初からわかってりゃ


もう少しましだったかもしれませんが。。。なんて。。。かわんないか。。。^^;(笑)


ま、そんなこんなで、成績表をまじまじと見たわけですが


毎日、厳しいバレーボールの練習をやりながら


そのわりにこの成績なら十分でしょうってとこなんで


僕個人としては、「お前、けっこう頑張ってるやん!」と


まぁ、親バカですが、ほめてあげたところです。


つうか、正直いうとですねぇ~


成績も、まったく何にも興味がわかないようじゃ困るんですが


何より嬉しいのは、今学期も無遅刻・無欠席なんですね。(笑)


もう小学校からず~っと続いています。


学校の友達と毎日、明るく元気に、そして健康で過ごしている娘を


僕はたくさんほめてあげたいと思います。。。


ま、我が家の伝統として、そういうとこしかないからなぁ~。。。^^;(笑)


1枚の成績表から、ちょっといろいろ考えちゃったヤンチャパでしたっと!!!(^O^)/(笑)