ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

水卜アナが家の近所を走っていたよ!(^O^)/(笑)

2019-08-26 20:49:19 | 本日も徒然なり

そう言えばのお話ですが


昨日の朝、ナッツの試合に行く前に


朝食がてら24時間テレビを見ていたんですが


ちょうど水卜アナが走り始めたところで


お! ミトちゃん頑張って!と声援を送った次第ですが


ん? それにしてもよく似た街もあるもんだと


なんとなく、どっかで見たような景色だなぁ〜。。。(笑)


で、行きつけの整形外科さんの看板が映った瞬間、


あら、これ稲城やん!!!


ですわ。。。(笑)


しかもそこは娘が住んでるマンションのベランダの真下で


テレビ見ながら、思わず叫んでしまいました!(笑)


こんなこともあるんですね


まだ朝だったせいか


それとも、まさか稲城を走るわけないだろうと


沿道に人が溢れてるなんてことはありませんでしたが


偶然、居合わせた人たちでしょうか


ミトちゃん、がんばってぇ〜!!!(^O^)/って言う


大きな声援も飛んでいました。


今年は駅伝形式でのマラソンでしたが


僕自身は、この企画、大賛成です。


だって、猛暑、酷暑の中ですもん


一人で100キロ近くを一昼夜かけて走るのは


今時では危険な行為ですし


駅伝形式なら、人と人が絆を深めてタスキを繋ぐって言うことですから


そこに大きな意味があるようでとても好感が持てました。(笑)


僕はフルマラソンは走ったことはありませんが


短距離よりも長距離が好きで


高校の頃までは


暇さえあれば10キロくらい平気で走ってましたから


もういきなりはそんなに走れませんが


ちょっと頑張ってみようかななんて思います。(笑)


まだまだ暑い最中ですからね、もっと秋めいて来たら


やりたいなぁ〜なんてね。


はい、僕、割とストイックなところがありまして


しかも天邪鬼の意地っ張り。。。^_^;


一度スイッチが入るときっとハマると思います。(笑)


です!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)



おじさんナッツ、決勝進出!(^O^)/(笑)

2019-08-25 20:56:50 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
はい、直前まで棄権の危機で


アタマを悩まし続けた我が身ですが


何とか揃いまして10名でプレーボール!(^O^)/


まぁ、そのうちの一人はカントクの僕なんで


おじさんプラスおじいちゃんなわけで


実質はメンバーギリの9人野球でした。


試合は初回に我がチームのエース・ウノちんが


相変わらずのスロースターター振りで(笑)


いきなりのツーランを浴びて2点を献上!


しかしまぁ、これこそがウノちんの真骨頂ピッチングですから(笑)


いずれ何とか打線が繋がるだろうと思ってましたが


何とその裏に、我がチームの四番がランナーを一人置いて


特大ツーラン同点弾!


本塁打には本塁打で返すという意地の一発で


一気に勢いに乗りまして


その後は両チームとも打ち合ってんですが


最後にベテランおっさんのみうが


ダメ押しの2点タイムリーを放ち


6-3の6回時間切れコールドで勝利を収めました!


いやぁ〜。。。ホントに楽しい試合でした!


これで次戦は決勝です。


正直、1部にいるのがずっと当たり前だった去年までは


2部の決勝なんて考えられないことでしたが


メンバー不足から試合を棄権し、1部の残留戦にもにボロ負けして2部に転落。


ナッツもこれでおしまいかなと


若手メンバーからおじさん中心にチームを編成し直して


いわゆる、おじさんナッツで臨んだ今年ですから


今までベンチを温めていたおじさんたちが息を吹き返して


ポンポン打つのは見ていても楽しいですし


そんな連中が頑張って決勝まで駒を進めたことは


なんか嬉しいものがこみ上げて来ます。


もちろん、相変わらずのメンバー不足には正直、腹も立ちますが


そんな中でもなんとかスケジュールをやり繰りして


参加してくれる貴重なメンバーには


感謝感謝です。


とはいえ、僕はナッツでは試合には出ませんからね。


複雑な思いもありますが。。。(笑)


ま、とにかく皆んなよく頑張った!!!


ここまで来たら優勝を決めて1部に復帰しましょう!!!


今日は楽しい一日をありがとう!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)















明日は何とか出来そうです。。。(笑)

2019-08-24 23:11:55 | 本日も徒然なり
はい、我が愛しのKCナッツ


メンバー不足による


創部史上3度目の棄権の危機にさらされましたが


最後の最後の土壇場で


ベテランメンバーから参加可能の連絡!!!


はぁ〜。。。


これでやっと9人揃って試合が出来ることとなりました。


ホントに、はぁ〜。。。ですわ。(笑)


明日は娘も応援に来てくれますしね


試合が終わったら、一緒にご飯も食べよってことになってますから


とーちゃん的には、ちょっと嬉し!!!(^O^)/(笑)


まずはナッツの準決勝に勝利して


美味しい美酒をいただきたいと思います!!!


頑張ろっと!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)

今週は長かったなぁ〜。。。(笑)

2019-08-23 23:11:45 | 本日も徒然なり
今週もようやく終わったぁ〜。。。って感じですね。(笑)


日にちにすればたった5日間なんですけどね


なんか長かったなぁ〜。。。


ちょっと気分が落ちてますね。(笑)


この土日のどちらかに娘が遊びに来てくれます。


それで元気を一杯もらおっと!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/


です!!!(笑)

メンバーが集まりませんねぇ〜。。。(笑)

2019-08-22 23:04:23 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
今度の25日の日曜日は


我が愛しのKCナッツの夏の大会の準決勝。


7月は丸っと1ヶ月雨天順延が続いてしまって


ようやく試合ができそうな感じなんですが


肝心のメンバーがサッパリで。。。


もう、ホント、こういうのすっかり疲れてしまいました。(笑)


たかが草野球なんですが


されど草野球。


最低9人集まらなければ出来ないスポーツなんだから


参加するって決めたんだったら


何とかスケジュール調整して出てこいよ!と


まぁ、チームを預かる身としてはそう思うわけですわ。


ふ〜。。。


ま、今日はこの辺にしておきましょう。。。(笑)