四天王寺の今 2018-04-14 12:23:14 | インポート 四天王寺。右手が阿像。左手が吽像。左右であうん。今日の朝はよく晴れてたので、ゆっくりと四天王寺境内を見て回りました。実際にはこんな配置です。今、修復工事中の五重の塔。不動明王。普賢菩薩。この見慣れない南無阿弥陀仏は、伽藍建立の折に、大地の命を絶ってしまうが故に、南無阿弥陀仏一つ一つの文字に仏性を入れて、工事中、旗にして、現場に立てておくのだそうです。その解説です。大きな所には大きな心遣いがあるんですね。[写真と、説明がずれてますので、鵜呑みにせず、お読み下さい] « 三条大橋から見た鴨川 | トップ | 14日の土曜日は雨だった »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます