![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/d2bace119eef60f532ab56021bf09b2a.png)
えーっ、これ何ー。って、これは、ビリデター。ビリケンさんがプレデターのマスクかぶってるんです。これ見るために通天閣行ったんです。わざわざ。で本尊はどんなのかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/ba6f1b53ade3cbc6272424d1d48afb61.png)
こんな感じ。
なんか神々しい、かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/53cbb94f4c832469773342e0425cda09.png)
足の裏なでて、幸せにね。
通天閣は高さ87.5mの展望フロアに上がるのに700円いるんですが、大阪メトロのエンジョイエコカード日祝用600円で大阪メトロ・バスを利用すると、なんと、100円引きになるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/ba28aa4775e33bc5e5d55632705f6074.png)
通天閣のエレベーターに乗る人の行列。途中の小劇場で猿回し上演中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/2e0a7fca8711a454916d5b33c3bfefdd.png)
先日、あのハルカス300メートルからの眺望を楽しんだ直後なので、なんか物足りないかなあと思っていたら、なんとなんと、こな景色はハルカスと違って、箱庭のようなバーチャルリアリティの世界。ハルカスから見ると、まあ、3Dの地図という感じですが、全く違う感動がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/dd8f86e3e2e71676966efdccba799a5a.png)
この日に新世界やら通天閣で見たベストビリケンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/02f7a7f90d1210122a8d619bf55d3a21.png)
今しばらくは大阪テーマパーク、繁盛しまっせ。