昨夜から降り続いた雨、今月に入ってから、というより、今年小屋開けしてからは一番まとまった雨となりました。7月に入ってから今日までに降った雨量が約220ミリ。今日午前0時から午後5時半までに降った雨量が103ミリ。今日の雨の激しさがわかります。
登山道を横切る沢も一時的に渡渉困難状態になりましたが、夕方には通行出来る程度に増水は治まってきました。張ったばかりのテントは、台風接近に備えて一旦外しています。
激しい雨の日には、モンシロチョウもミヤマキンポウゲの葉陰で雨宿りして、じっと動かずに天候回復を待っています。人間も、モンシロチョウも、命はひとつ。登山者の皆さん、どうぞ安全第一で計画を立て、行動して下さい。無理をしたくなる気持ちが沸き起こった時には、このちっちゃな蝶を思い出して下さいね。