村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

やるしかない

2013年05月20日 23時45分16秒 | 語るゴリー
健康診断で、個人的に気になったのは、お肉の関係。


家の体脂肪計とは違う数値を叩き出した、今日の体脂肪率。


家のより2~3%多いよ~


と、血液検査でわかった中性脂肪の数字。


基準の範囲内をわずか1ではあるがオーバー。


問題にする数字ではないが…



やっぱり日頃の不摂生が影響してか…



これはやるしかない!


もうホントにやるしかない!





僕、走ります!


11月3日の海峡マラソン!


42.195キロ走ります!



もちろん、犠牲になるのは1人ではありません。


圭くんに、よしおの川棚のネプチューンで挑みます!



はっきりいって、僕は走ることほど苦手なスポーツはありません。


中学の部活も外周10周まともに走ってないし、高校のシャトルランはいの一番にリタイア、1500mも一人8分台でべべ独走…


早めに挫折する男です。


正直無理です。走りたくありません。


ただ、圭くんの結婚式も終わり、次なる楽しみを探してたところではある。


って、これに手を出さんでもってところはあるけど…


なんかこー、漠然と走り終わった達成感を味わってみたいな、なんか次のステップが見えてくるんかなーなんて、まだなーんにもしてない自分がいる。



練習はー…


徐々に?


圭くんの結婚式のスピーチも1ヶ月前からはじめたしー


なんて、あまり危機感持ってない。


いや、走ろう!走ろう!


その日の筋肉痛、翌日、1週間の筋肉痛を楽しもう!



ということで、僕ら走りますので


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄くてもあるの?

2013年05月20日 23時14分03秒 | プライベートゴリー
健康診断


採血して、2分ぐらい抑えとってくださいって言ったくせに、30秒もせんうちに、「じゃー次はこちらへどうぞ」って、抑える間ないじゃん!


両腕に荷物抱えて、血が吹き出るんじゃないかって不安でしかたなかったわー!



と、心電図


服を胸までめくらせて、両腕・両足にでっかいせんたくばさみみたいなん付けて、体には吸盤みたいなんくっつけて、「リラックスしてくださーい」って、特殊な体勢でリラックスできんわー!


と、心音聴く時、看護師さんに服まくりあげられて、女医さんにぴとぴと聴診器当てられて、「肩の力抜いて、リラックスしてくださーい」って、これもできんわー!


と愚痴。


ちなみに、アゴの角度次第らしーけど、身長が173.9センチありました。


これは公式に173センチはあるって言っていいね。



と、レントゲン


去年の白い影


今年は少し薄く映ってました。


いや、まだあるんじゃん!


なんやらかんやら説明されたけど、経過をみましょうって、経過みて1年経って、で今なの先生!


薄くなってよかったのか?


前回のがたまたま撮影の関係で映ったもんじゃなかったのがわかって、やっぱなんかしらのものがあるのか不安になったのか?


大丈夫なんやろうか?


後日の正確な診断結果を待って、再検査行こー


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする