続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

日本VSフランス

2012年10月14日 00時24分28秒 | サッカー
フランスに、歴史的勝利。 歴史が変わった。 リアルタイムで見れなかったけど・・・・素晴らしい勝利。 なんといってもGK長島がファインセーブ連発 ホント守護神です。 火曜日はブラジル戦らしい。 頑張れ日本。         その裏で 高校サッカー選手権大会の府予選で、長男母校が早くも姿を消した。 ナントも早い敗退。 理由はわかりません・・・・・ ただただ、残念でござ . . . 本文を読む

今年も全国高校サッカー選手権大会の予選がはじまる

2012年10月09日 21時50分56秒 | サッカー
高校サッカーが大好きなちちにとっては楽しみな季節になってきた。 でも・・・・・ 新しい仕事に関わったことにより土日の休みが無い 長男母校の試合どころか、どの試合も観戦できない。 あ~~~~~。 残念。 さて、 長男がGKコーチに出かけている母校 大会直前にキャプテンが緋骨骨折したらしい。 長男も選手権前に同じ場所を骨折している。 治療の甲斐無く大会には間に合わなかった。 . . . 本文を読む

やったね なでしこ!!

2012年07月26日 22時33分17秒 | サッカー
深夜に行われた オリンピック サッカーの女子 後半1点取られたものの・・・・なでしこ勝利 さて、今夜は男子 初戦の相手は強敵スペイン代表 なんちゅうても、メダルを目標にしてるんやから・・・絶対負けられへんで。 昨夜に比べて応援しやすい時間帯には感謝!! さぁ、頑張ってもらいましょう . . . 本文を読む

ひと足早くオリンピックスタート 頑張れなでしこ!!

2012年07月26日 01時49分46秒 | サッカー
オリンピックの開会式より一足早く、今夜なでしこジャパンが出陣。 試合は25:00~ 今日は22時に一旦休み・・・・深夜に起きてビール飲みながら観戦中 さあ、日本人のメダルラッシュのきっかけとなるような良い試合を期待します。 サッカー選手らしからぬ うちまた走り の鮫島彩選手・・・・今日も頑張ってます。 ちち一押し どうやら澤穂希選手も完全復活しましたね。 宮間あやオリンピック新 . . . 本文を読む

つづく??  ワールドカップ予選

2012年06月13日 22時57分22秒 | サッカー
オーストラリアとのワールドカップ予選 パスを繋ぐ日本と、大きく蹴り込むオーストラリア おもしろかったなぁ~~ 先取点のシーンは絶叫(笑) 川島選手も好セーブ連発!! これで勝ってたら更に良いのですが・・・・ なに・・・あのPK?? ウッチー、ファール?? VTR見てもあれくらいの小競り合いは日常茶飯事ですよね。 なんか納得いきません。 アウェーの洗礼?? いや、オーストラリアに対 . . . 本文を読む

快勝でした。

2012年06月08日 22時08分39秒 | サッカー
先程のヨルダン戦 快勝でした。 あまりにも余裕過ぎて逆に面白くなかったかも(^^ゞ この調子で12日のオーストラリア戦もガンバってほしいと思います。 チョット吉田選手の怪我が気になりますが それはそうと・・・ こんな放送事故があったんですね。 見逃した リアルタイムで見たかった。 牛乳飲んでいたら、間違いなく吹き出したでしょう 以下・・・ネットに掲載されていた記事です。 サッ . . . 本文を読む

また、いよいよ!!

2012年06月08日 19時25分25秒 | サッカー
先日の快勝から5日・・・ 今日はヨルダン戦 今夜も頑張ってくれると思います。 頑張れ日本 先日のAKBの総選挙・・・初めて見ました。 特にAKBのファンではありませんが、やっぱり凄いですね。 それに、 一人一人のスピーチに驚きました 自分が二十歳そこそこの時、上手く間を取りながら自分の言葉をあんなにしっかり話すことは絶対無理でした。 特に5位だった篠田さんのスピーチには鳥肌が . . . 本文を読む

さて、いよいよ!!

2012年06月03日 14時04分09秒 | サッカー
いよいよ、今夜からブラジルワールドカップのアジア最終予選が始まる。 日本VSオマーン 今夜キックオフ!! 他の用事はすべて済ませテレビ前に釘付けになる。 つもりが・・・ 早くも特集番組が始まってしまった。 なんたるこっちゃ 早くもテレビ前釘付け状態。 ま、いいか。 早朝から午前中まで防災訓練に参加してきたので・・・・ 今以降の時間は サッカー一色で21時ころまで盛り上がろ . . . 本文を読む

ベスト8を前に・・・

2012年02月07日 00時12分50秒 | サッカー
ベスト8を前に・・・・母校が破れた ちちの予想では負けるはずは無かった・・・ 次の試合の応援に行くからと、GKコーチの長男を送り出したが・・・・ なんとPK戦7-8で敗れたそうな GKコーチの長男にしても残念だったに違いない。 それは・・・ 時は遡ること・・・6年?? 同じく1年生のGKとして新人戦に出場していた長男 ベスト8をかけた試合 試合は同点で終了・・・PK戦とな . . . 本文を読む

新人戦が始まった

2012年02月05日 23時11分30秒 | サッカー
全国高校サッカー選手権大会が終わり・・・・・先輩たちが引退した後・・・・例年通り新人戦が始まりました。 長男の母校も新体制で新人戦に臨んでいます。 長男が卒業してから3年、長男と共に汗を流した後輩たちも引退し、応援にも足が遠のき始めていましたが 我が家に(長男に)身に余る話が舞い込みました 長男が母校のGKコーチに なんとまぁ 3年間さぼりにさぼった長男に務まるのか・・・ そんな . . . 本文を読む

全国高校サッカー選手権  決勝  良い試合でした。

2012年01月09日 22時05分06秒 | サッカー
自宅で観戦した 高校サッカーの決勝戦 やはり国立にはドラマがありますね。 開始1分で四日市中央工が1点 そのまま、優勝かと思った終了間際のロスタイム・・・ 市立船橋が同点に追いつく 90分の戦いの中で、得点が開始1分と終了1分・・・しびれました。 勝っても負けても引退することになる選手権の決勝戦。 延長戦後半で市立船橋が追加点をとり優勝しましたが、両校に心から拍手を送ります。 毎年 . . . 本文を読む

高校サッカーの熱戦が始まっています。

2012年01月02日 01時20分52秒 | サッカー
宣誓 私たち選手一同は、各都道府県の厳しい予選を勝ち抜き今この場に立っています。 今年2011年は多くの災害があり、沢山の尊い命が失われました。 日本中がつらく悲しい気持ちになりました。 しかし、人々は手を取り合い、助け合うことで前に進んでいます。 私たちも一人ではできないことを、仲間とともに乗り越えてきました。 今ある命を大切にし、支えてくださった方々に感謝し日本中に元気と勇気と笑顔を届けられる . . . 本文を読む

ことしの代表が決まった

2011年11月20日 20時51分36秒 | サッカー
全国高校サッカー選手権大会の京都府代表が決まりました。 今年の代表は立命館宇治高校。 共に3年間、国立を目指して汗を流してきた他校の仲間たちの気持ちを必ず全国の舞台に持っていってください。 昨年全国を沸かせた久御山高校に続き、今年も京都の存在感を全国に知らしめてほしいと思います。 全国の代表も続々と決まってきました。 テレビから「振り向くな君は美しい」のメロディーやメインスポンサーであ . . . 本文を読む

いよいよ3回戦

2011年10月23日 23時13分08秒 | サッカー
今日は長男母校サッカー部の試合 全国高校サッカー選手権大会 京都府予選の第2回戦。 強い雨の中、サッカーか水泳?か・・・??わからない状態だったが快勝。 3回戦に駒を進めた 3回戦からはシードされていた前回公式戦の上位校が姿を現す。 先日も書いたように・・・次の対戦校は、3年前に我が家の長男を引退に導いた高校である。 何とか借りを返してほしい。 3回戦は、後輩の雄姿を確認す . . . 本文を読む