続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

犬を飼うということ~スカイと我が家の180日

2011年06月04日 01時25分16秒 | 日常
金曜深夜のドラマです。

話の内容も、家族の雰囲気もめっちゃ好き。
楽しんでます。

病気のスカイツリー(犬の名前です)がどうなるのか・・・・
次回が最終回です。

今日の放送でも涙線が解放状態

先日かすみの納骨をすませたばかりの我が家には、思うことが多すぎます。

ごくせんや美咲ナンバー1を見て感動する ちち を笑う はは も・・・
こればっかりは ちち 以上に号泣です
かすみが家族になるまでは、犬大嫌いやったのに

ドラマの家族も変わったように、ペットが家族になることでほんとに家族もやさしくなれる。
そんな気がします。

ちちは高校時代にクラブのジョギング中に拾った パル をフィラリアで亡くしました。
ちちが犬に対する何の知識もなく飼ったため・・・外で飼っていたにもかかわらず、フィラリアの予防もしてやれなかった(泣)
最後の日の前夜、繋いだ鎖をどうして外したのかわからないけど、乾いた咳をしながら玄関前によろめきながら立っていた。
その夜は家の中で過ごしたが、翌日に他界しました。
本当に無念で・・・・

そして何十年も経って子供たちと迎えた かすみ 
ドッグフードにも気を使い、ワクチンも接種し・・・・大きな病気も無かったけど。
数日で急な貧血状態に陥り、急な別れ・・・
家族それぞれが冷たくなった かすみ と最後の時間を過ごしお別れをしました。

犬は犬・・・でも、迎えたその日から大事な家族です。
別れは辛いです。



テレビ朝日の 犬を飼うということ のHPの中に・・・

あなたの犬を飼うことエピソード

http://www.tv-asahi.co.jp/inu/sp/episode/index.html

っていうページがあります。

可愛いワンちゃんの自慢から・・・お別れの話まで、沢山の書き込みがあります。
家族のお話がいっぱいです。

犬好きの方はどうぞご覧あれ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿