続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

市谷亀岡八幡宮

2010年01月27日 23時12分15秒 | 日常
国立へ高校サッカーの決勝戦観戦は、昨年同様夜行バス・・・

前回は、早朝からお台場へ向かい・・・店が開く10時ころまでゲームセンターで過ごしました。
東京まで来てゲームセンターは無いやろぉ

と、

今回はちゃんと勉強して早朝からの観光を有意義に・・・・と思っていたのに。
結局、下見もせず神楽坂へ・・・

ははが行きたいと申しましたので(汗)

ちらっと地図を見ると、近くには早稲田大学もある。
これなら学生向きの喫茶店やネットカフェなんかがあって時間もつぶせるかな??
と思ってました。

東京メトロ神楽坂駅から坂下方面へ歩くものの・・・コンビニ以外営業中の店はなく。
唯一あった漫画カフェに入ってみたものの、狭いスペースに男性陣がいっぱい。


はは・・・出ようやぁ

そりゃそうだ

結局、神楽坂下のマクドナルドで朝マックしながら休憩(時間つぶし)
周りの人たちも、半数が動きません(笑)
1時間くらいいたかなぁ・・・

あとで気がついたことですが、駅を降りて少し逆方向に歩くとファミレスがあったようです。
なんとまぁ


街がぼちぼち動き出した様子なので、神楽坂に行くなら近いことだし此処には…と思っていた

市谷亀岡八幡宮へ



垂直に見える階段



当日は境内で何か大がかりな準備が行われており、ホテルチェックイン後に見たテレビニュースで、マリエちゃんとかが来てイベントが行われたことを知りました。


お参りを済ませ、完全に動き出した神楽坂を再度ぶらぶら。
結局今年もグダグダの東京初日午前中を過ごすことになりました。



東京に詳しい方にすれば、馬鹿なことやってんなぁ・・・・ってことでしょうね
来年の上京に向けて何か良案募集いたします。

東京駅八重洲口を6時くらいにスタートする有意義な観光ルート教えてください。
(到着は日曜日朝なので築地はお休みです・・よね)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿