続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

(復活)東京土産うまい棒

2009年01月19日 23時42分59秒 | 日常
経費節減で夜行バスでの上京。

京都発23:00東京八重洲口に5:40くらいに到着しました。

そのまま築地で刺身や寿司を食べようと・・・・でも、よく考えたら日曜日。

休みやん・・・

他にこんな早くから行くとこありません。
寒波真っ最中の強風、むっちゃ寒いし

ネットカフェでもあれば入ろうと思いましたが、全然見当たりません。
仕方なく駅のトイレでとりあえずメガネからコンタクトレンズに・・・

その後早くも電車は動いているのでお台場に向けて移動してみました。
すべての施設が10時もしくは11時にならないと開店しないのはガイドブックで確認済みですが・・・行くとこないんやもん
海岸沿いを散歩でもしましょう。

途中の乗り換え駅で立ち食いそばを朝食に・・・
7時前に東京テレポート駅に到着!!

だーれもいません。早すぎて働いている人も出勤してない感じ・・・
お台場ほぼ貸し切り状態です。

案の定、どこも開いていません。

が、

神の助け!!

「東京レジャーランド」

何ですか??24時間営業です。

矢印に従い進むとゲームセンターでした。
暖かいし何とか時間を潰すことにしましょう。

お台場の大観覧車はすぐ横。営業開始は10時・・・4/64が足もとまでスケルトンのゴンドラのようです。タイミングを計り1番に並んでゲットすることに決めました。


さて、タイトルのうまい棒。



ちちがトイレに行っている間によめが一人でUFOキャッチャーをしたところ、関西人だからと馬鹿にされたようで・・・(それはないか・・・)
よめの仇を取ろうと挑戦。もともと得意なこのゲーム。。。いとも簡単にget!!

うまい棒:めんたい味30本

よく考えたらこんなんとってどうするの??
東京到着直後、嵩の高いうまい棒30本

すっと鞄に入ったままで帰宅しました。

1週間経ちましたが・・・めんたい味は味が濃いいのであまりたくさんはいただけません。

まだ20本近く残っています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿