続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

しばらくのご無沙汰でございます。今日は日吉ダムマラソンに参加。

2010年04月25日 21時19分58秒 | マラソン
久しぶりの更新。前回の記事からしばらく遠ざかっていましたが、今日のマラソン記事をきっかけに復活いたします。




今日は、日吉ダムマラソン・・・・

ちちは毎年この大会のハーフマラソンに参加。
が、
今年は離職する関係で申込期限の3月上旬では、今日4月25日の状況が分からなかったので、とりあえず10kmにエントリーしていました。


朝から天候は快晴。さわやかな天候が久しぶりに戻りましたね。
ただ、ハーフに出場の選手には暑すぎたと思いますけど・・・・

開会式での挨拶によると、過去最高 全体で3千人近い参加があったようです。



午前11時。ハーフマラソンのスタート!!

その姿を確認した後、ちち10kmスタート
練習不足でしたが、何とか歩かず完走・・・・・51分もかかりましたけど
以前の職場の仲間からの声援もいただき、充実した時間でした。

今日は久しぶりにははも会場に来てくれました。
ゴール後・・落ち着いて目に付いたのが・・・ビール
試合前は1週間禁酒するのが自分の中でのルール

帰りの運転手さんはいらっしゃるので・・・おひとついただきました。
いろんな大会に出場しましたが、ゴール後美味しいビールを会場でいただいたのは初体験です。
美味しゅうございました。

でも、できれば沢山の仲間と一緒に走り、その後BBQがしたいなぁ。
いたるところでいい匂いが・・・





以前の職場のメンバーと出場していた時、似顔絵を描いてゼッケンを作ってました。
今年出場はちち一人。そのちちも今や職場を離れています・・・

けど

今まで一緒に走ったメンバーみんなの似顔絵つけて作りました。

みんなと一緒に走り終えたゼッケン・・・
青空のもと、風に吹かれ気持ち良さそうです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M.N)
2010-04-26 21:18:03
日吉ダムマラソン…
亡き主人もエントリーしていました。
病気をしてから、健康の為にと約3年前からマラソンを始めて、休みの日はオレンジのadidasを着て走っていました。
娘と一緒に走るのを楽しみにしていたから、その約束を果たす為にと主人の弟と娘は走りました…
約500人中32位と33位と健闘してくれました。
きっと主人も一緒に走っていたと思います…
きっと走ってはるかなぁとブログを覗いたらやっぱりだったのでコメントしました…
返信する
Unknown (ちち)
2010-04-26 23:25:33
コメントを拝見し、慌ててプログラムを確認し、名前を見つけたとき、一緒に写した写真の笑顔を思い出しました。

今回の出場は10kmながらいろんな思いを巡らせながら走ったレースでした。


オレンジのadidasで練習されていたとのこと・・
レース当日雨が降らない限り帽子はかぶらないのですが、昨日のレースは快晴にもかかわらず、職場の送別会でもらったオレンジ色のadidasのキャップをかぶって走りました。
少しは私とも走ってくれていたのかなぁ・・・そんな気がします。


2人の順位は素晴らしいものですね。
このマラソンがご家族の新しいスタートのきっかけの一つになることを祈ります。





返信する

コメントを投稿