現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

おとぎ銃士 赤ずきん 公式ビジュアルブック

2006年09月30日 14時37分35秒 | オタカルチャー
 『おとぎ銃士 赤ずきん 公式ビジュアルブック』を購入して来ました。物語も三分の一が過ぎました。今後は【ヘンゼル】と【グレーテル】兄妹よりも【トゥルーデ】と【ジェド】が【赤ずきん】たちのライバルになって行きそうです。もしかしたら【グレーテル】が仲間になるかもしれないですね。16話では、自分の魔法の力を恐れて使えない【いばら】が【草太】に励まされて心惹かれたり、【グレーテル】も急接近して来る予感がします。【りんご】も大変そうですね(笑)。【白雪】との女の子バトルも楽しみな所です。強敵ぞろいの今後を見据えて【赤ずきん】も20話で「プリンセスモード」になりパワーアップをします。4つのエレメントの力が炸裂しますよ。
 『赤ずきん』のテーマは「世界平和」です!みんなで【赤ずきん】の笑顔に癒されましょう!1・2・3!じゅ~すぃ~!

舞-乙HiME2じゃなくて、ドイツ語でZweiですね(笑)。 

2006年09月30日 00時22分33秒 | アニメ・映像全般
 【アリカ】と【舞衣】がいつもの喫茶店で話をしている。話題は「燃え」ではなく「萌え」の事らしい。確かに『舞-乙HiME』の終盤では戦いがメインになって「萌」はなかったですね(笑)。その分、物語に厚みが増し、心情面と女の子たちの感情移入は容易だったと思います。この傾向は『舞-HiME』でも同じだと感じております。
 しかも【アリカ】と【舞衣】のメインヒロインとしての座まで危うくなる展開。【エルス】も宣戦布告し、熱気をおびていた。もちろん、主役を狙うのは【トモエ】も一緒です。【ミユ】と【アリッサ】も出て来たのは良かった。『Zwei』への期待感が増しますよね。