5/16(日)
地力Ⅲ
13:00~20:00。
出演:矢谷トモヨシ、福永祥子、まどか、夕凪BLEND、他
@北野・ローズガーデン
\500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/2a2fef14b41af16bf94ea985b40e4bb9.jpg)
8:00過ぎに目覚めて、ごパンのパンとコーヒーで食事。
のんびりとした朝を過ごして昼前に出発。
12:40にローズガーデンに到着、みんなに挨拶をして、かずぅと燕京へ。
玉子とじそば、鳥の煮込み、豚肉ごはんと餃子でお腹いっぱい。
まずは、うなぎさんのバンド仲間の演奏。
超絶テクニックだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/bb8da76b476963e5bb70b62d762561b7.jpg)
そして夕凪BLEND。
うなぎさんとシバッチさんのコンビは良い味出してます。
かずぅの琴線にも響いたらしく、感激していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/0c5a6dba5fdedd3161486ebb51740f89.jpg)
奄美民謡の後、セットチェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/59833b908d734684ba9c65a4bdcebdf0.jpg)
「夏の坂道」
「ハーモニー」
「ひだまり」
福永さんが
詩を2篇朗読
最後は
「未来の子供たちへ」
なかなかに楽しいライブだった。
懐かしい楽屋の場所で演奏出来たのは嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/c69c6271e1f882b6671281d7af595b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/f30d5665af7154f98c02b8ac0c2c70ed.jpg)
その後、かずぅが歌って、最後2曲「根っこは伸びてる」と「ゆっくり歩けば」にギターとコーラスで参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/edd5fd5376ad2a83c24ba267ef1ea122.jpg)
そして一番強力だったのが、ふじたなおこさん。
ピアノ、アコーディオンの弾き語りだったが、ふんどしの歌。とか、変化球だらけ。
しかしながらすっかり魅了されてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/86032a2f5cb01a848d6c5d12e31ffd30.jpg)
アルバムを出した、じんくんはかなり良い感じだったし、まどかも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/5643694e3742ffd0a412b42e50fb963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/700801ff377400db3cc9799ac6f43f90.jpg)
まどかと詩屋さんのコラボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/183c7f8f5f932e4da648afbf0d847db9.jpg)
若手のデュオも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/27b995108c0dd158636f66734e3af83b.jpg)
中庭で行われた福永さんの朗読、小池さんの笛、ますみともさんのダンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/d15b4ff5ea81d6ee98d92429a6fc193b.jpg)
圧巻は飯田さんの演奏。
ソロもボーカル、サックスを迎えての演奏も共に素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/54549de36e7914b1d2d16d776ad8981c.jpg)
その後、ハッピーローラーに、こずみっくのゴンさんの歌を聞きに行った。
宮内くんや愛子さんにも会えたし、まるちゃんの歌も聞けて良かった。
結局、帰宅は23:00。
かなり疲れたけど充実の二日間だった。
地力Ⅲ
13:00~20:00。
出演:矢谷トモヨシ、福永祥子、まどか、夕凪BLEND、他
@北野・ローズガーデン
\500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/2a2fef14b41af16bf94ea985b40e4bb9.jpg)
8:00過ぎに目覚めて、ごパンのパンとコーヒーで食事。
のんびりとした朝を過ごして昼前に出発。
12:40にローズガーデンに到着、みんなに挨拶をして、かずぅと燕京へ。
玉子とじそば、鳥の煮込み、豚肉ごはんと餃子でお腹いっぱい。
まずは、うなぎさんのバンド仲間の演奏。
超絶テクニックだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/bb8da76b476963e5bb70b62d762561b7.jpg)
そして夕凪BLEND。
うなぎさんとシバッチさんのコンビは良い味出してます。
かずぅの琴線にも響いたらしく、感激していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/0c5a6dba5fdedd3161486ebb51740f89.jpg)
奄美民謡の後、セットチェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/59833b908d734684ba9c65a4bdcebdf0.jpg)
「夏の坂道」
「ハーモニー」
「ひだまり」
福永さんが
詩を2篇朗読
最後は
「未来の子供たちへ」
なかなかに楽しいライブだった。
懐かしい楽屋の場所で演奏出来たのは嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/c69c6271e1f882b6671281d7af595b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/f30d5665af7154f98c02b8ac0c2c70ed.jpg)
その後、かずぅが歌って、最後2曲「根っこは伸びてる」と「ゆっくり歩けば」にギターとコーラスで参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/edd5fd5376ad2a83c24ba267ef1ea122.jpg)
そして一番強力だったのが、ふじたなおこさん。
ピアノ、アコーディオンの弾き語りだったが、ふんどしの歌。とか、変化球だらけ。
しかしながらすっかり魅了されてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/86032a2f5cb01a848d6c5d12e31ffd30.jpg)
アルバムを出した、じんくんはかなり良い感じだったし、まどかも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/5643694e3742ffd0a412b42e50fb963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/700801ff377400db3cc9799ac6f43f90.jpg)
まどかと詩屋さんのコラボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/183c7f8f5f932e4da648afbf0d847db9.jpg)
若手のデュオも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/27b995108c0dd158636f66734e3af83b.jpg)
中庭で行われた福永さんの朗読、小池さんの笛、ますみともさんのダンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/d15b4ff5ea81d6ee98d92429a6fc193b.jpg)
圧巻は飯田さんの演奏。
ソロもボーカル、サックスを迎えての演奏も共に素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/54549de36e7914b1d2d16d776ad8981c.jpg)
その後、ハッピーローラーに、こずみっくのゴンさんの歌を聞きに行った。
宮内くんや愛子さんにも会えたし、まるちゃんの歌も聞けて良かった。
結局、帰宅は23:00。
かなり疲れたけど充実の二日間だった。