花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

絶好のコンティション😃

2024-07-01 | 日記
こんにちは☔🌂☔☁️☔☔☔☔
梅雨独特の天気が続きますが、皆さん如何お過ごしてすか?
昨日は、‘‘いきいきシルバー歩こう会’’を開催しました。
現在の会員は27名ですが、仕事・私用・体調不安等で、17名の参加でした。
JR金山駅へ集合して、東海道線経由、武豊線の半田駅まで、電車内グループで和気あいあい、コミュニケーションが図れました。



この季節の天候は
①晴れれば、猛暑日で汗はビッショリ、バッチバチの日焼け覚悟ですね。
②曇りでも喜んではおれませんね。風があれば救われますが、30℃超えで暑いし、うっかり日焼けが進みます。
③小雨程度で傘が要るような要らないような無風、気温は27℃程度、厚い雲に遮られ、日焼けの心配は全く無し。
このblogをご覧くださる皆さまは、どうお思いでしょうか?
プロゴルファー(じゃなくても)共通の望みは、天気で風が吹くより、無風の雨降りを好みますね。
昨日は③の条件で、最高でした「グッド👍」

行程は、mizkanミュージアムへ立ち寄りお土産を買った人も。
流石世界のmizkan酢ですね。


エントランスには家庭の団らん風景が切り絵調に展示。
市場には一切出てない「超レアのお酢」(先着数名の商品は既にSould Out)見本用のみありました。
中庭の水を使ったアートです。
カプセルに溜まった水の落ちる様をご覧ください。




見ていても飽きませんね。

次は小栗家住宅です。

江戸から明治~?
過去帳には初代小栗三郎兵衛(宗山)な1605年没とあり、江戸時代に10代まで三郎兵衛を名乗っていた。とのこと。
現在の当主は14代目で、脈々と受け継がれている豪商の本家で、国の重要文化財です。

中庭の白いモッコウバラは150年の歴史を刻み、国内最古、最大で、春には一般公開もあるそうです。

小栗家住宅から、旧中埜半六邸・半六庭園を散策し、酒の文化館「國盛」へ。


文化館観覧最終には、純米大吟醸酒と、梅酒(ノンアル)の試飲があり、最高は試飲カップ4杯飲んだ(試飲じゃなくて、飲酒?)人も。
最後の売店では長い行列でした。(まだ先があるのに、買わずに帰れないね)



國盛文化館の横は業葉神社。
斐芽の祠の祈願旗が奉納されてました。
この神社へ、江戸時代に大相撲の巡業があり、関取が一人で大石を持ち上げて、地域の子供が元気に育つよう祈願したという大石が境内にあるそうです。




ここから、カブトビールで有名な赤レンガ建物へと進みました。
戦時中も耐えた建物で、中も雰囲気がありますね。

ここでレンガカレー🍛を皆さんで食べて、ビール🍺を飲まれた方々もありました。

ここから名鉄住吉町駅は数分でして、電車も直ぐ来て、岐路に就きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルドベキア マキシマ! | トップ | サフィニア サマー(ピンク) »

コメントを投稿