10の連休4日目の休日、しかも雨降りと言えば、屋内で遊べる施設は何処も満員です。
小生もご多分にもれず、些か退屈になりまして、名古屋市東部長久手のイケアへ行ってきました。
何故今日限りかともうしますと、小生の誕生日プレゼントとして、イケアがクーポン券をプレゼント✨🎁✨され、有効期限が本日限りだったのです。
これです。
誕生日自体は、目出度くもあり、目出度くもなしですが、プレゼントには弱いんですね😅
昨日も、エディオンからのクーポン券を使って、買い物をしてきたところです。
1階入り口前ですが、人は写っていませんでしょ。
10時前には、駐車場🅿️はほぼ満車🈵。
店内は、早くもアリさんの行列状態でした。
フロアーの矢印(天井からの矢印照明)に沿って、前後の人を注意しながら、前に進むしかないのです。
一筆書きの進行ルートなのです。
流れに逆らおうものなら、大型・中型のカートと正面衝突ですよ😭
小生なりのイケアルールがあります。
①まずは簡単に店内を一周して、ターゲットをメモする。
レストランが空いていれば、お茶をする。
②カートを持ち出して、欲しいと思っていた品物を、カートへ収容。
③その後、レストランへ。カートは決められた置き場があり、買い物の商品が入ったままにして、食事をする。
④店内には、実物の展示品に付いている商品番号、商品名を控えたメモを見ながら、超特大の商品倉庫から、自分で取り出し、レジへ並ぶ。
以上です。
連休中という事もあり、レストランは200人以上?の長蛇の列に、諦めました。
レジ前では、でかいショッピング袋から、購入する商品をベルトコンベア上へ置いていくと、レジ打ちされるのですね。
レジで並ぶこと、10分でした。
帰り支度の後、すぐ隣は愛地球博記念公園ですね。
帰り道、反対車線は大渋滞🚗🚗🚗⚡
イケアへ行く車車車です。
大きな商品を購入しないなら、渋滞知らずの「リニモ」で行くと、駅前にありますよ🎵
なんと、駐車場の車のナンバーは九州と北海道だけは、ありませんでしたが、盛岡?仙台?関東エリアは言うに及ばず、西は姫路?広島?岡山?香川?、関西地区も多く、名古屋ナンバーはほんの一部でした。
メジャーなんですねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/de288856cb21a858d9b3f82aedfa764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/432a7ea1d293ff7f16adceed6df62d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/8b2d5dcb353ce13892626f7690e3ce4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/2571faed6e4d04e4b75007a37ddcd33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/107f7154819a29a6054a96f927405b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/2e924b593ffa97f991205cebb20e8959.jpg)