綿の花❗
2023-11-30 | 日記
こんばんは🌤️🌥️🌂🌂🌥️☁️🍃☁️







寒い⛄日ですね。
今日は自宅の電化設備が故障して、新品に模様替えしました。
カミさんはウキウキ🎵
懐も寒しですね😵
(聖徳太子が18人!)
日中の体感温度は10℃以下でしたね。
名古屋の明日朝の最低気温は「3℃」とか!
今夜は暖かくして就寝しなくちゃね。
綿の花が咲いていますね。


綿は、昔至るところで作農されていましたが、今は園芸観賞用ですね。

開花の瞬間は見たことが無いですが、「ぱかん」❗と弾けるかと想像します。

こちらは、開花してから時間が経過してますか?
懐かしい言葉「ラクダ」色ですねですね。
こちらは、オキザリス!



寒さにも耐えて、日差しに反応して花は開きますが、太陽が出てないと開きません。
ゲンキンですね✨
非常に強くて、人に踏まれてもふまれても 踏まれても強くなります(肖りたいな~~)
踏まれた所から‘‘四つ葉のクローバー🍀’’が誕生するそうです。
(遺伝子が傷ついた状態)