猫
2018-08-31 | 日記
以前、名古屋市西区?で、大型バスに全面広告のあったことを、書きましたが、な、な、何と新聞に掲載されました。

ビックリしました。
まさか、二階バスになっていて、捨て猫の保護カフェで、大好きな猫と遊べるようになっているとは!




カフェでの一時は、猫好きには堪らない、至福の時間でしょうね。


これもネコです。
ペットで飼っていて、飽きて飼育放棄するような人に、生き物を飼う資格はありません。
飼育するなら、最後まで責任を持って可愛がることです。
ちゃんと保護するための法律もあるのです。

ビックリしました。
まさか、二階バスになっていて、捨て猫の保護カフェで、大好きな猫と遊べるようになっているとは!




カフェでの一時は、猫好きには堪らない、至福の時間でしょうね。


これもネコです。
ペットで飼っていて、飽きて飼育放棄するような人に、生き物を飼う資格はありません。
飼育するなら、最後まで責任を持って可愛がることです。
ちゃんと保護するための法律もあるのです。