花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

カワイ〜ィ❗

2022-06-25 | 日記
こんにちは☀🌤🌤🌤
先日の雨降りで見かけました。
楽しそうに雨の中を遊んでいました。


こちらは今日のスーパー駐車場です。
従業員さんたちの手入れが行き届いていますね。

向日葵一輪、これから楽しみですね。。




花壇もあるのですが、フェンスの中ですので、望遠(スマホ)で撮りました。

カスミ草も元気ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーツ特集❗

2022-06-24 | 日記
こんにちは☀☀☀☀🌬
アツィーー!
梅雨明けみたいな天気ですね。
きょのウォーキングコースで発見しました。


どっちが赤いでしょうか?

ちょうどラズベリーの近くに家の人がお見えで、色々教わりました。

(両方とも赤味を強く修正しました)
ラズベリー(木イチゴ)はいちご位の大きさですが、一粒ずつが小さな粒でできているんですね~


これがまだまだ収穫出来ないそうです。
では何時なら良いのか?

熟してくると黒くなってくるそうです。
これはまだまだですね。


花が咲いて(白)、実がなって(赤)、熟してくると(黒)となる。
白→赤→黒ですね。

どうやって食べるのかお尋ねすると、「ジャム」にして、色々な使い方をします。
と!仰ってました。

この記事は、甘いさくらんぼを食べながら書いています~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ 🍒

2022-06-23 | 日記
こんにちは☁⛅🌤☁
注文したさくらんぼが、現地から到着しました。

ご近所の親戚というご縁でお願いしたものです。
山形県寒河江市の「佐藤錦」!
鮮やかな紅色で、ルビーのような果物の宝石ですね。
ごめんなさい🙇
喉が潤ってきたでしょう!
甘〜くて、さらに塩をふると、“正に砂糖ニシキ”です。

さて、今日は名古屋市総合福祉会館へ出掛けました。
どうです!!




コスモスの街だそうですが、ちょっと早い開花ですね。
お楽しみください~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の寸景!

2022-06-22 | 日記
こんばんは☔☔🌂🌂☁
今日は、東山動植物園へ撮影の予定でしたが、昨日から続く雨で、急遽取り止めました。

小降りの中の散策もこの時期ならではのものに出会えますね。


雨の雫を溜めこんだ草木を撮影してみました。

何気ないものも愛おしく見えてくるのが不思議ですね。

スイートピーもしっとり。
ヒイラギナンテンもきれいなグリーン。

水たまりへの映り込みもキレイ!


定番の紫陽花。


今日から参議院選挙がスタートしましたね。


国民の皆さんは、自分の一票が国政を動かすチカラ=民主主義国家なんです。

何せ総投票率が50%に満たない国は日本以外ありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇が賑やか‼️

2022-06-21 | 日記
こんにちは🌥️☁️🌂☔☔
蒸し暑さが続きますね。

この暑さに合わせるように、花壇が賑やかですね。


ひめひまわりです✨
バックには田植えからしばらく過ぎた稲が伸びています。


ゴテチヤもカラフルで紅白模様、縁起がいいですね。

松葉菊も満開ですね。



コスモスもあります。


スーパーチュニア、コリウス、ベゴニア、ペンタスと、カラフル寄せ植えの花壇です✨

花壇の中には、花名札が建っていますね。





存在感がありますね🎵
水分補給して益々元気になるでしょう🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする