花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

お百度参り❗

2022-12-21 | 日記
こんばんは☀️☀️🌤️🌥️☁️☁️
今日は、忙中閑あり? 写真クラブの撮影会でした。
団体?で、名古屋駅から市バスに乗り、「辻町」で下車。(辻町は後日解説します)
先ずはネット映え神社の「別小江神社」です。




手水舎は、御水が流れていますが、柄杓がありません。
と言うより、花でいっぱいです✨


境内には百度参りの石柱が建っていますが、えーっ!

千度参りがあるんですね❗
どうやって数えるんでしょう??
小生は知らなかったのですね😅
現実に建立されています。




こちらは、木彫りの恵比寿天、大きな鯛を持っています。


大黒天は打出の小槌!
えっ、跨がっていますよ!

(アップです)
足元には狛犬が、番をしています。

この神社で一通り撮影して、次の撮影場所へ移動でした。
続きは明日をお楽しみになさってください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が凍る❗

2022-12-20 | 日記
こんにちは☀️🌤️🌥️☁️☁️
今日はボランティアから解放されて、やっとかめ(久しぶり・40日目)の理髪店💈へ。

美容室はマスクを着けたまま、整えてくれますが、理髪店は首筋や耳周りを剃刀で施術するため、マスクを外します(コワイ~)

昨朝、車のルーフを見ると「凍っている❗」



名古屋市の最低気温が「マイナス2度」だったもんね。寒かったね~

午前中モゾワンダーシティのハンズへ買い物👜
昨日19日以降使える割引券に釣られてです。
駐車場周りは、サザンカが満開です。

固い蕾、蕾膨らみ、落下前と、世代交代が見られます。

ナント! 下野(しもつけ)が咲いてました。(ややピンぼけ)


こちらはドライフラワー状態です。


まもなく冬至、この寒さに耐えられるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上が寒い((⛄))

2022-12-19 | 日記
こんばんは☀️🥶☀️🌤️🌤️🌥️
今日もボランティアでした。
昨日のイベントで活躍かした起震車は、未だ消防署に置かれていました。

ボランティアの写真をたくさん撮ったのですが、モザイクが上手く出来ず、アップ出来ません🙏

一昨日の‘‘桜通’’は、銀杏並木なのですが、見上げると、殆んど葉っぱを落とし、まるで自分の頭髪?(自分の方がまし)


道路脇は落ち葉でいっぱい。


この看板は、相当年期が入っていますね。


こちらは少しは新しいですが、行政は予算で動いているかので、このままでしょうね。


この黄色のポストみたいなのは、何だか分かりますか??


自転車の放置禁止区域のため、有料の駐輪場なのです。

寒くて身体も冷えてしまって、温泉にでも浸かりたいですね🎵

(いけね~ 女湯だったよ)

温泉地へ行く暇もありませんので、せめて「温泉の素」でも入れて風呂へ入りますか⁉️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋テレビ📺️❇️

2022-12-18 | 日記
こんばんは☀️🥶☀️🥶☀️🥶
とても寒い中、一日中ボランティアでした😅



名古屋テレビ(メ~テレ)の人気女子アナ「望木聡子」さん=名古屋テレビ60周年アンバサダー 名古屋市消防局広報アンバサダーと、マスコットキャラクター「ウルフィ」が主役でした。
(HPからいだきました)

スタート前に会場をぶらぶら。
ウルフィが居るではないですか❗
近くにいた、消防服に身をかためた兄弟がいたので、ウルフィと記念写真をセット。

ちゃっかり、小生も一枚😉👍️✨

会場には起震車が配置され、その隣で、家具転倒防止対策、防災の啓発活動を行いました。

会場では、名古屋市消防局ポッカレモン音楽隊の演奏に合わせて、カラーガード隊「リリーエンゼルス」のショーもありましたが、見に行けず😃
(写真が一部カムフラージュできず、アップ不可です)

しかし、トニモカクニモ 超寒かったですね。
家に帰るやいなや、ガスストーブにバグ!でした😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食パン・太らない⛄⛄

2022-12-17 | 日記
こんにちは☁️☁️🌂☔☔☔
いよいよ年末になってきました。
昨日、新しい雪対策の履き物を購入しました☺️


とりあえず、雪⛄が多少降っても大丈夫💪
ただし、このタイヤの性能は、雪が積もってくれないと「テスト不能」です。

今日は、東区の大塚屋へアッシー🦶

その向えには、高級食パン専門店「とく川」、隣には、フード コントロールショップ ゼロ‘‘Nucca’’があります。



とく川で高級食パン🍞を買って、Nucca で「太らないピザ」と、本日のピザプレートを注文です。



太らないピザはテイクアウトしました☺️

高級と、太らないの言葉に反応して、パン屋さんハシゴですね。
昼食は、遅めでしたが、当然「高級食パン」!!

(;>_<;) ウマイ😋😋😋
たっぷり3回(①そのまま何も付けず、②僅かな塩を掛けて、③僅かにマーガリンを塗って)❗

完璧✌️でした😋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする