週末、クリスマスという気分でもなく、体調もすぐれなったので、
おとなしく、おうちで、ゴロゴロ(笑)
まぁ、掃除機でもかけてすっきりするかと意気込み、お掃除を・・・
ふと、ファンヒーターに目が留まり、雑巾持ってきて拭き拭き
しかし、外側から見える埃が・・・
ちょっと、つまようじで、ごそごそ
うまくいかなくて、そうだ ねじを外してみよう
(笑)
ファンヒーターの裏を外して掃除すればいいんだと
ドライバーを持ち出して一つずつ外してみました
私の予定では、大きな網アミになっているところが外れて、すっきり
という予定でしたが、何を間違えたのか、ねじを外していたら・・・
裏側のファンが突然(私には突然でした) ごとっ
・・・やっちゃった
それは、必然で、枠の網を外す前にファンを外してしまった(笑)
もう、その瞬間、電器屋へ走るイメージが出てきたわ(笑)
そして、このお金がない時にお金は飛んでいき、出たくないのに外出の光景が・・・
どうせ、壊したんだからと、あきらめ、ねじを外し回って全部開けてやった
開けてびっくり
あんなに埃があるなんてっ
諦めムードで掃除して、きれいになって、もう自己満足
しかし、せっかくキレイになったので、再度組立再挑戦(笑)
ちゃんと、ねじを外すときに気をつけていたら・・・と思いつつ
試行錯誤しながら、組立できた
でも、不安が満載で、しばし、スイッチを入れるのを躊躇したわ(笑)
無事、点火
このファンヒーターも、頂いてから、もうすぐ20年なりそう(笑)
ダメかと思っていたけど、これを機にまだまだ、使うぞ~