毎年、一月は最上稲荷にお参りに行くのですが
今年は、体調も優れなかったため、なかなか行けず、後半になってしまいました
今回は、ちびの祈願があったので
雨が降っても行くぞと思っていましたが、晴天に恵まれました
午前中の祈祷に間に合うように到着したかったのですが、
結構、クルマが混んでいたため、到着したのは、11時半前でした。
やはり、一月なので、たくさんの人がお参りされてました。
まず、お参りをし、祈祷の申込をしました
いつも思うのですが、ここへ来ると清々しい気持ちになれるのです
ちびの為と思うと、絵馬も書き(笑)
自分でここまでするかと、笑ってしまいました
完璧な親ばかです(笑)
帰りにくめなんの道の駅へ行き、何度も来ているのに、始めて知った
カッパの町だったらしい(笑)
なかなか、試験の結果が出るまで、心落ち着かずだなぁ
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- boke0905/3月まとめ その3
- BOO@管理人/春ネイル
- boke0905/春ネイル
- BOO@管理人/冬も終わる…? その2
- boke0905/冬も終わる…? その2
- BOO@管理人/冬も終わる…? その1
- boke0905/冬も終わる…? その1
- BOO@管理人/鳥に蜜柑
- kagami_mochiko/鳥に蜜柑
- BOO@管理人/ネイルチェンジ
バックナンバー
ブックマーク
- 「りょ」と「な」の日記
- たのしいグルメブログ
- ノラコと愉快な仲間たち
- 世にも不思議な怖ろしい
- すみおの七転び八起
- ちびっ子のだいすきなちゅ~♪のぼやき
- ふわふわはくしょん
- TOP