2013/10/31 |
2013/10/30 |
2013/10/29 |
仕事を始めてはや4ヶ月
万歩計は昔 チキンラーメンで当てたもので
名前と日にちとノルマを設定できる
はじめは30日で自分は幸せだった君も幸せになれるといいなとかの手紙で
28歳と涙ぐんだものだ
今回は「がんからの手紙
いっしょにあるいてくれて本当にありがとう!!
これからもキミのこと ずっと見守ってるよ!!
キミのお陰で天使になれた でもボクにとっては キミこそが天使だよ!!
さよならは言わないよ いつかどこかで・・・
また会おうね!!がん」
もうデータは出てこないが5000歩達成は90日中69日くらいだったと思う
ノルマの未達成が続くとやさぐれた子になったりしていた
最後の10日は羽が生えて右に左にうきうきしていた
さっ 今日からまた90日設定で たくさん歩くとしましょう
2013/10/28 |
道が混んでいるか空いているかはでたところ勝負 いくらipodに200曲以上入っていても いささか飽きてきた感があった ある日電池が切れ 予告もなくプツと音楽が止まった いつも壊れたかと思っちゃう そこでラジオを合わせていてそうだコマーシャルがないのは国営放送だっ NHK FMはあさはクラッシックなど流れて とても優雅な気分です 小中高と音楽の時間クラッシックのレコードを聞かされると もれなく安らかな睡眠に陥っていたのに たぶんお笑いのふかわりょうくんのMCの番組もとても面白かったし まじめな女子アナウンサーの番組も 邪魔にならずに とても良かった ![]() コンクールに出られた方々の演奏も あります ![]() |
お墓参りに行ったら 土も無いような場所に 鶏頭が芽を出し 少しづつ 成長していました
お墓は鳩山という街にあり 夏は暑くてお花は溶ける 冬は花立の水が凍ります
一日でも長く眺めていたいものです
2013/10/26 |
おバカの30歳は 鍵をかけなかったらしい・・・ 100均のチェーンと馬蹄錠の二重ロックだったはずが 馬蹄錠の鍵が見当たらないらしい 最近のわたしには よくあることだが まだ30歳 鍵をかけたかどうかわからないらしい |
2013/10/25 |
食材注文を減らしたが 28歳も不定期 30歳はお弁当なしの日があって
冷凍室は ギュウギュウであります
しかも節電のために 思い出の冷蔵庫は 稼働停止していたのに
夏祭りの氷作りで使い始めてから 氷がなくなっても冷凍室 いっぱい!
30歳は売店とかで 昼食を調達すれば 朝楽だよと言いますが
そういう訳にはいかないのであります
★和物:しかも気持ちが乗らないので解凍してあった しらす干しとネバナバ野菜を
鰹節であえるだけのものを忘れていた
★卵焼き:カニ缶・小松菜【時短で炒り卵になった】
★ミニトマト
★冷凍かにしゅうまい
★ごぼう時雨煮:ひき肉・人参・ごぼう・濃縮つゆ
★冷凍紋甲いか炒め・塩コショウ・マーガリン
【甘辛が良かったが 紅玉りんごジュースと会いたくてオホーツクの記事で時間がなくなった(๑≧౪≦)】