昨日ファンフラ聞くの忘れて
「涙をふいて」
に没頭していた
30歳は今日から4連休
普段は祭日も出勤だから ゆっくりお休みください
一昨日は暗くて全容が撮れなかったつつじ
私の148cm身長くらいあります
中央分離帯の野の花
☆魚つくね・葉レタス
☆キャベツ・シーチキン・厚揚げ・こだわりつゆ煮
☆もっちりレンコンえだまめ・海苔巻きチキン
☆ウインナー・小松菜・卵・塩コショウ
☆芋ようかん
☆うなぎひつまぶし風・ゴマ・海苔
雨の中学
今年はカレンダー通り休めます
今日一日 はりっきって 働きま~す
健やかな一日になりますように
春夏秋冬どの季節もそれぞれ美しい
サイクルがちょっと狂ってきちゃっているけれど
頑張っている地球を守りたいね
http://www.kikonet.org/national/policies-measures/cut-co2-without-nulcrear-power
自分にできること・・・
昨年同期より電力21%減少できました
今日はお嫁ちゃんは寝坊したとか・・・
とにかく眠いよね
お嫁ちゃんも がんばってる
☆照り焼きチキン・ベランダの葉レタス
☆アジ南蛮漬け
☆鶏ひき肉・たけのこ・人参・厚揚げ・白だし
☆レンコン人参そぼろ煮・ちくわ
☆・人参・パセリ・じゃこ・卵
☆かつぶし・海苔・えびふりかけ
何にも考えないで作ると似たものおかずになってしまう・・・
昨晩団地の芝に入って
見事なつつじを撮っていたら
お兄の同級生のお母さんに会った
久しぶりだったので長々世間話をして
お子さん3人は皆さん家を出られたと言うので
んじゃお父さんとふたり・・・というと
お父さんは一年半も前に天国へ行っちゃったと聞き
駐車場でお見かけしたのはそんなに前だったか・・・
新しいバイクは乗って帰ってきてそれ以降乗れなかったそうです
切ない
ご冥福を祈ります
今日はくもり
中学も寂しそう
さて行ってくるぞー
プールは定休日なので
早めに帰る
暑くなると30歳
どうやら夏日の予報だそうだ
春が待ちとどおしかったのに
急にこんなになった
それでも花も新緑も楽しんだ
お嫁ちゃんはお弁当休みで30歳との二個弁当
☆なす・鶏ひき・こだわりつゆ・花見糖・コチジャン
☆鶏団子・キャベツ・小松菜・コーン・ごぼう・中華丼の具
☆ささみ玄米揚げ・カジキごま揚げ
☆かにクリームコロッケ
☆スモークチーズ・あおのり・卵
行方不明だったドライフルーツが缶ジュースの箱から出てきた!
なのでカスピ海ヨーグルトにイチジク・干しぶどう3種・マンゴーを入れた♪
暑くたって何だって 雨よりはいいね
昨日よりちょっと良い日にしましょ
いってきま~す
昨日は一日制服補修をしていたが
いまだ終わらず月曜日になっちゃった
終わったのはズボン3本
おやめになった方が制服を託してくださり
ネームをはずし染み抜きをしファスナーなどの修理をして
制服の棚にご自由にどうぞと置いておくと
1時間もせずになくなります
需要が多いのは励みになりますが
手が追いつかない
何とか連休の制服不足時期までには終えたいものです
☆長いも・しめじ・チキンドリアの具
☆おろしハンバーグ
☆切り干大根・人参・エリンギ・油揚げ・白だし
☆ふっくらシラス干し・安倉と長居もねばねば・鰹節
☆じゃここんぶ・わかめふりかけ卵
今日の予報は気温22度でも
曇ってる
週はじめキリリといきましょう
行ってきます
何度かメディアにも登場している
「たましゃも」料理のお店
若夫婦が誘ってくれて
お墓参りの後昼食に寄った
大盛り無料で 杏仁豆腐・やきそば・切り干大根・浅漬け・サラダ・ゆで卵・梅干・キムチ・スープはセルフで好きなものを頂ける
鶏が苦手の私でもたましゃも塩ラーメンはあっさりやさしい味だった
餃子もおいしかった
若夫婦の親子丼も 味が濃すぎず 650円とは安い!!!
おなかいっぱいで幸せでした
塩麹は32歳が減塩食なのであまり使わず
野菜室に眠っていた
青木味噌の米麹
60度手を入れて熱いくらいの湯300ccと米麹100g
晩にポットに入れておくと朝には甘酒になっている
砂糖が入っていないのに甘い
不思議
やっぱり太陽が出てるとテンション上がるぅ
☆明太子・山東菜・焼きそば・塩コショウ
☆魚フリッター・レンコン枝豆揚げ
☆鶏もも・厚揚げ・人参・レンコン・こだわりつゆ
☆スイートポテトアンパンマン・ドキンちゃん
☆梅じゃこふりかけ卵【冷凍室をあけるととりやすいところにあるのでいつも 梅じゃこになっちゃう】
☆山椒ちりめん山椒抜き
今日もプールによって帰る
右太ももが筋肉痛で昨日は125m
それなのに今日は右臀部と太もも筋肉痛なり
では行ってきます
お時間のある方は是非
http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/c1cc6520b33c281c7720064dec313937
mixiで教えていただいたので拡散しちゃう
「不安倍増内閣」
大変な現実は変わらないけれど
ほんわか暖かい
https://twitter.com/uru0015/status/723101159477538816/photo/1
少し遠回りでもここを通る新緑の楽しみ
今日は
お嫁ちゃんはお弁当無しなので
メンバー変わって
30歳と二個弁当
持ち帰り繕い物を起きてからしていたので
時間が足りない
チンばかりですまんね
☆青梗菜・人参・ウインナー炒め
☆お豆腐ボール・ごぼう・ちくわ・すき焼き丼の具
☆5種野菜ハンバーグ
☆イカフライ
☆帆立シュウマイ
☆ひじき煮・卵【昨日のひじき煮を30歳は食べていないから 卵でとじて再登場】
今日もぎりぎり行ってきます
くもりっ
30歳は研修で都内出張
32歳は後半月お弁当はお休み
なので今日はお嫁ちゃんとの2個弁当です
さみしい
しかしながら4個になると 結構時間がかかるんだろうなあと
勝手な自分 だよねー
いろいろ大変なことが起こっているけれど
それでも明けない夜は無い
ここはいつも信号3回は待つ所
帰りの外国のようで好きな景色
☆豚挽き肉・カボチャ・こだわりつゆ
☆もっちり海鮮だんご
☆ひじき・コーン・人参・こんにゃく・油揚げ・ちくわ・枝豆・めんつゆ
☆ウインナー・しめじ・キャベツ・大根葉・小松菜・ガーリックソルト
☆もずく
☆梅じゃこふりかけ・卵
いまだに使いこなせないTwitterだけれど
でうれしかったこと
翔さんは2/20 光代さんは昨日
60歳も日々精進
今日も中学は太陽さんさん
昨日より少しだけ良い一日に しようっと
行ってきます