わかめご飯

白米

白米
鷄照り焼き皮付き‼️
小松菜辛子和え
大根梅肉和え
りんご
552kal

白米
玉子スープ
中華風和え物
フルーツ杏仁
642kal

白米
白菜味噌汁
イワシ梅煮
ほうれん草しめじソテー
508kcal
今日もやんわり筋肉痛
建物外周500m歩いた
筋トレも頑張った
良い一日
おやすみ
ひじき煮たっぷり美味しかった

昼食

ポテトと、ピーマン、パプリカ、ベーコン炒め

3時間経っても
体重じわりと増えていたので
白米残そうと思ったが
完食

昼食
豚肉の柳川風
ボリュームあったけれど
完食
夕食

ポテトと、ピーマン、パプリカ、ベーコン炒め
大好き😘
なんだかんだ完食
杖なしでリハ室一周したご褒美

3時間経っても
カイロ貼って
布団に忍ばせておいたら
熱々でした❣️
今日も平和に1日終わるしあわせだ
3個と5個だったよ

朝

パンだって8枚切り二枚と
6枚切り2枚の違い
パンの違いは良くても
主菜は嫌だなあ
昼

大きなアジの切り身
おじいさんの好きな厚揚げ煮
大根ハムサラダ
家ではジャコだけれど
ハムも美味しかったです
9時から40分リハ後の
一服

今日のリハは
担当の先生はお休みなので
ニノに似てると噂の先生でしたので
餃子娘🥟の話をして差し上げ
笑いを取りました

皆さん納得でしたよ❣️
リハ室から見ていたら


どうしても一緒に写せなかった椿?
大きな餃子🥟を
抱えている様にみえました
今日訓練で屋外にでたので
側に行ったら
花束💐を抱えていましたー
失礼な事でした❣️
いちおー
股関節を撫ぜ撫ぜさせて頂きましたっ
毎日ご挨拶する
可愛い子ちゃんの紹介💝


どうしても一緒に写せなかった椿?
夕食
海老フライ3本と2本の違い
1800kcalは3本
1600kcalは2本
たかがエビ🦐1本
されどエビ🍤1本の違い
以前エビの天ぷらが
2本と煮物の違いの時は
2本組に入れてよかった
60過ぎのおばあさん達がエビで
やんややんやの大騒ぎ
1人だけ煮物だった方には
かける言葉もなかったが
そう言いながら
部屋中大爆笑
楽しいお部屋だった
朝食

日赤に比べるとイワシがちっこい
昼食

うレシィ麺類
味噌ラーメンだったが
陽が陰ってからの寒さに負けた❗️
ぬるかった
今のお部屋は皆さんおとなしいが
ラーメンは熱々がいいねと
意見が一致した(笑)
贅沢は敵だ!
もとい
贅沢は素敵だ♪
亡母の妹の85歳から

入院してから2度目の
宅配便届きました

送り状に、菓子とあったので
ベットまで届けて下さった
看護師さんは食べ過ぎ注意ですよと
仰っておられました
12日に、処置室で
いつもの笑顔ではなく
心配そうにしていた優男くんです
帰ってきたときは
大丈夫?おかえりっと
言ってくださいました
有難いです❣️
コーヒーとお菓子も
美味しかったです
朝食玉子をパンに挟んだら




厚焼き玉子サンドを思い出した
昼食は、鶏肉皮付きでした〜
ネギのっいて、味も美味しかったです

夕食は、大好きなサバの塩焼き
豚汁、南瓜煮、焼きなす

美味しいのだけれど、なんで今頃
ナスなんだろう?
味噌汁にもよく
なすが入っています。
小さな疑問
叔母が再び荷物を送ってくれました
有難いっす
嬉しかった

早速コーヒーを頂きました

1日が終わります火、木、土は
女子シャワーの日なので
目まぐるしかった
もう、寝るだけ☺️