HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

桜島の火山状況、噴火警戒レベル3、入山規制

2018年10月12日 | 原発
NHKニュースtweet欄

https://bit.ly/2EetszD


この火山情報が早いのかまだNHKニュースに成っていないようでした。

鹿児島の川内原発は稼働しているので、桜島の火山活動が心配です。

此方のサイトで一番最近の桜島の写真が載っています。
その他の川内原発の情報も有るようです。
「再稼働した鹿児島県の「川内原発」は、日本で最も危険な原発です。」←サイト名だと思います。

https://bit.ly/2RDi3w5






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の医療は米国保険会社のものに成る可能性が出て来たようです。

2018年10月12日 | 医療
Yahoo!ニュース  2018/10/9          産経新聞
社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 財務省が財政審に提示
https://bit.ly/2PtCgDb

日刊ゲンダイ 2018/10/12
ドケチ安倍政権 高額薬“保険外し”でオプジーボの普及妨害
https://bit.ly/2QPZFPt

とうとう本格的にやるようですね小泉政権の頃から言われていましたが、TVのスポンサーは製薬会社や保険が多いのでしかも外国企業のCMもあるので視聴者に伝えていないようです。
残念ですが、無関心な方が多いので止められないでしょう。

75歳以上の後期高齢者が受診する際の自己負担割合を現行の原則1割から2割へ増やすことも改めて打ち出した(是も高齢者に負担が増えます)

国民負担を増やすばかりの政府なのに、それでも支持率上がるなんて考えられません。

制度が変わったのを病院や薬局の会計ではじめて気が付くようですが、それじゃ間に合いません。

外国人の金持ちには高度医療で診ているのに、それも国民で知らない人多いようです。










政府に騙される方が悪いんだと言う人がいますが、政府とマスコミの癒着で国民に知らされないからです。
政府とマスコミが結託して、それを知らないのは、誰も教えてくれる人がいないから、困りますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする