HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

米軍ヘリ不時着 集落から120メートル 沖縄・津堅島

2021年06月03日 | ニュース1

毎日新聞  2021年6月3日
米軍ヘリ不時着 集落から120メートル 沖縄・津堅島
https://cutt.ly/FnlZBS3

2日午後11時ごろ、沖縄県うるま市の津堅(つけん)島で「米軍ヘリが畑に不時着
まだ畑に不時着したので民家への被害は無く負傷者も出ていません。

普天間飛行場所属のヘリコプターが訓練していたようです。
地位協定があるので日本側は調査できないのでしょうか?
ヘリコプターを運転していたパイロットはアメリカにも
帰らないでそのまま沖縄で訓練を続けるのでしょう。

沖縄県民に被害があれば黙ってアメリカに帰るかもしれないですが
今回は畑の被害なので今までと変わらないでしょう。

地位協定を変えて日本側にも調べる権利があってもいいのに!

何時も危険に晒されている沖縄、政権交代をして
地位協定をもう少し日本側に有利にしてくれなければ
沖縄の安全は保障されません。
何が防衛でしょうか憲法改正何しても守られません!
威勢のいいことを言って国民の安全何時も脅かされています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸で新タイプ発見 国産変異株脅威が現実味を帯びてきた

2021年06月03日 | ニュース1
日刊ゲンダイ  2021年6月3日
神戸で新タイプ発見 国産変異株脅威が現実味を帯びてきた
https://cutt.ly/enlJmxM

記事に詳しい事が書かれているので是非ご覧に成って下さい。



日本から新しい変異株が出てしまったそうです。
一人の男性の体で変異したようです。

変異株と言うのは何時変異するか分からないから怖いです。

政府のコロナウイルス対策間違っていたから新しい独自の変異株ウイルスが出来てしまったのでしょう。
検査して隔離しての繰り返しで成るべく国民に感染させないよう努力していたら、このような事に成らなかったでしょう。

日刊ゲンダイの記事に中原医師の説明が載っていましたが、専門が感染症学だとは聞いたことがないです。
私がテレビを見ていた頃は、何でも屋みたいに便利にテレビ局に呼ばれて説明していましたから
他の専門があると聞いたことがありますが感染症とは聞いたことないです。

ワクチンの効果もわかりません。

男性が新しい変異株のウイルスにかんせんしていたことがこの記事にありましたから
今までの予防よりも注意した方がいいかもしれません。

菅内閣はどうしょうもないです国民の命を軽視して儲けに走るから!
本当に悔しい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討

2021年06月03日 | ニュース1

NHKニュース  2021年6月3日
東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討
https://cutt.ly/FnlFWq3

議会が止めているのでしょうか?
職員が仕事出来ない人が多いのでしょうか?

決められた事ですから請求されたら開示するの当たり前です。
何かやましい事でもあるので開示できない何て隠している事柄があるのかも!

東京都政がルールを守る議員の集まりでしたら批判されることも無かったでしょう。
円滑に東京都の仕事を出来るようになるのは小池都政を直ぐ止めるkとですね。

コロナ対策でも都民が一番だと思っていたら、とっくに終息していたでしょう。
次の都議選では我欲が強い人よりも本当に都民の事を考えてくれる人に
投票して下さい。

都民ファーストだって五輪開催賛成ですから。
次の選挙本当に選んで下さい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする