
#テレビ朝日 ニュースで「安倍のマスク」の使い道について街の声を拾いつつ、キャスターが「皆さん前向きに有効活用考えてますね」などと言っていた。なぜこの期に及んでまだ「安倍のマスク」を擁護しているんだ、テレビ。言えよ「歴史に残る天下の愚策、税金のムダ遣い、なんだよこれ」って正直に。
— 木村知 (@kimuratomo) December 15, 2021

吉村「お金のことを考えるなら、弁護士時代の方が圧倒的に稼げる」
— Hamashow50 (@hamashow50) December 15, 2021
↑
これ墓穴を掘る発言では。
弁護士時代どんな稼ぎ方をしたのやら?
https://t.co/GzzerBxglZ

日本への技能実習生が母国を出るとき、ブローカーに多額の金を払うため借金をする。こんな人身取引のようなことをして技能実習生を集めるな。日本の雇用主も政府も、彼らが「労働力」ではなく人間だという当たり前の前提に立ち帰ってほしい。
— masanorinaito (@masanorinaito) December 15, 2021

2014年、アメリカはウクライナを手に入れようと、ネオナチを使い、軍事クーデターを起こした。ロシア語が公用語であったウクライナで、ネオナチが「ロシア狩り」を展開。クリミアとドンバスの住民は身の危険を感じ、クーデター政権を拒否。クリミアの住民投票で、90%以上がロシアへの併合を要求 https://t.co/rhkw18F3ua
— mko (@trappedsoldier) December 16, 2021


マスコミの思い通りに外国の批判したりしている人は自分の足元をみていない国政に目をやらないと後で困ります!
日本の新聞テレビ記者が信用を一気に失墜させたのはこの外弁慶ですよ。日本国内の“暗部”や“恥部”は追求しないのに国外、取分け中国や韓国のそれについては鬼の首を取ったかのように騒ぎ続けること。新聞各紙は小沢一郎叩きを続けたエネルギーで安倍晋三を追求しなかった。日本国内の矛盾隠しだよ。 https://t.co/ND2KR2jBca pic.twitter.com/teDUAlk0Km
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) December 16, 2021
#峯村健司 は #モーニングショー でも中国の台湾侵攻はあると煽っていたけど、記者の歪んだ特権意識(神保哲生)と新自由主義の洗礼を受けた記者特有の中国への敵意をむき出しにした典型的デマゴーグですね。#朝日新聞 国際報道部の記者はこうした記者で溢れ返っていますね。ネトウヨ化が止まらない。 https://t.co/Plh0DgnfTJ
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) December 16, 2021

日本の駄目に成ったのは首相に成った人物が技術音痴幼少の頃からお勉強出来なかったから分からない!
「#中国 の方が研究環境に優れ、水準も高い領域は少なくない。#経済安保 の重要性は理解しているが、人材を引き留めたければ、自らの研究環境を整えるのが先決ではないか」と中国へ渡った研究者は語っていました→(「排除には限界」今や大学経営支える存在:朝日新聞デジタル https://t.co/XAFWbKRmcP
— 吉岡桂子 Yoshioka Keiko (@Yoshioka_keiko) December 12, 2021

民間で考えてみな。自分の給料分も稼げない営業マンはクビだよ。業績を悪化させた経営者は株主に解任される。ところが日本の政治家はどれほど国をめちゃくちゃにしても給与と身分が保証される。何も考えなくていい。適当なことを言ってるだけで毎月多額のおカネがもらえる。だからバカばかりになる。 https://t.co/Pe0thWvJVe
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 15, 2021

女性の為に待遇を良くしようと思わないのでしょうか、大手企業で働いている派遣や契約社員の人達の待遇も良くしようと思っていないようです。
組合の仕事よりも経団連との関係を重視するのでしょうか?
すごいな。資本主義の枠を超えてさらに民主主義を広げるための思想が共産主義。基本的なことを何も知らない人なんですね。資本主義がもたらす弊害とたたかうのが労働組合の役割だと認識していたのですが、連合については異なるようです。単純にびっくりする発言ですね。 https://t.co/5uFO2A3S2I
— YELLOW_TAIL (@RedGolgo) December 15, 2021
日本人の皆さんが、よくも安倍の頭の悪さに耐えられたよね😱
— 宋 文洲 (@sohbunshu) December 16, 2021
亡くなった中川昭一さんならあり得ない話
「日本国債がちゃんと売れている」と自慢しながら、「その殆どが日本銀行に買ってもらった。日本銀行は政府の子会社」とばらす pic.twitter.com/Wm0xuUrcTQ

高レベル放射性廃棄物の地層処分が画策されている、北海道の幌延深地層研究所( ; ゚Д゚)
— てまりん🐾比例は「れいわ」 (@temari_hn) December 16, 2021
「放射性廃棄物は持ち込ませません」なんて協定を真に受けてはいけません!
ちなみに、地下水は塩水。絶対、金属が錆びるよね(・・;) pic.twitter.com/OIiq4w4kQu

川崎、サッカー観戦、、 https://t.co/lk2HyBM2EZ
— so sora (@sosorasora3) December 16, 2021

— so sora (@sosorasora3) December 16, 2021
70倍とは?>新型コロナ:オミクロン型の増殖速度「70倍超」 肺では増えにくく: 日本経済新聞 https://t.co/B3NE5a94UJ 香港大学の研究チームは15日 新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」のうつりやすさが「デルタ型」や変異前ウイルスの70倍以上に達する可能性があるとする研究結果を公表
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) December 16, 2021
自民や維新から立候補するのって、「自分も利権インナーサークルに入ってオイシイ思いしたい」っていうどす黒い情念によるもの以外には考えられない。
— イナモトリュウシ ∃xist@キモオタサハ (@yksplash_ina) December 16, 2021
社会が抱える問題点にまともに向き合う人は「社会問題を作り出している」自民や維新から出ようとは思わないだろう。
アメリカのテネシー州に存在する人気の遊園地のアトラクションが楽しそう過ぎる… pic.twitter.com/xPDID7Y86B
— 最多情報局 (@tyomateee) December 16, 2021
— mT (@mT33comakoto) December 15, 2021
— mT (@mT33comakoto) December 16, 2021

❄️🐎¸.•*´¨) ¸.•*¨)🐎❄️
— Alicia ੈ✩°•⋆🦋NODM (@alicia_nature) December 16, 2021
(¸.•´ (¸.•` ¤ #alicianature ✿ pic.twitter.com/JGBp8JXXI1
17世紀から伝わる、当時王族と大貴族しか遊ぶことを許されなかったアーケードゲーム「オランダのこま」 pic.twitter.com/QN9RsSyDGg
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) December 15, 2021
ハタハタが砂に潜る所かわいいからみんな見て! pic.twitter.com/3FQCk2dQVw
— ふぃっしゅϵ( 'Θ' )϶ (@tm3aqua) December 15, 2021