HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

いつから日本は、NATOに入ったのか?岸田首相もういい加減にしてほしい。

2023年07月20日 | 海外の話題
原口一博Vlog
NATO首脳会談。いつから日本は、NATOに入ったのか?岸田首相もういい加減にしてほしい。2023/07/14 原口一博国政の視点
https://onl.sc/rt7fMBB
この動画は1時間以上なのでお時間がある時に御覧ください。
動画の途中で中東に詳しい石田氏が参加しています。

御金を取られに行ったのか、岸田首相はバイデン大統領の指示でNATOまで行ったのか?
日本は絶対にNATOに関わっては駄目です。
NATOに御金を出すのなら大雨で被害に遭っている日本の国民を支援するのが当たり前です。


NATO首脳会談。いつから日本は、NATOに入ったのか?岸田首相もういい加減にしてほしい。2023/07/14 原口一博国政の視点



NATOの成立。
NATO は 1949 年のこの日に設立されました。
https://onl.sc/2LHQV9T

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、日本人の半分が見ていなかった…全世帯の8割から受信料徴収、世界的に特異

2023年07月20日 | ニュース1
ビジネスジャーナル  2023年3月
NHK、日本人の半分が見ていなかった…全世帯の8割から受信料徴収、世界的に特異
https://onl.sc/GYmE9Sm

この記事今年の3月の記事でちょっと古いのですが、以前此方に載せたことがあるでしょうか?

私は数日前からtweetが凍結して、全く分からなくて指示通りにしても凍結解除に成らなくて
tweetみられる時と全く見られない時と、たまに見られる時があります。
仕方が無いのtweetを利用しないでこのままにします。

なので古い記事を見当て居たらNHKの記事がありました。

受信料払っているのに半分ぐらいの方がNHKを見ていないそうです。
だからフェイクニュースを垂れ流しても平気なんですね。

NHKは出来た頃から受信料はNHKを維持するためのものだそうです。
酷いです視聴者を無視しています。

ヨーロッパの方は受信料無くしている国が増えているそうです。

NHKha受信料を無くして見たい人だけが見ればいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食ない夏休み 支援要請が増加 フードバンク 食料確保に苦心

2023年07月20日 | ニュース1
NHKニュース  2023年7月19日
給食ない夏休み 支援要請が増加 フードバンク 食料確保に苦心
https://onl.sc/X7TzbF1

此れから夏休みに成るので、給食を頼っている世帯では
夏休みの子供の食事困っているようです。

いま全国にフードバンクがあるようで、利用できるように成っているようですが
手伝う人と食料が足りない場合があるそうです。

政府が何とかするのは当たり前なんですが、それよりもイベントに御金を掛けたり
何処かの国から高額な武器を大量に買うなんて馬鹿げたことをしています。


NHKのサイトにはフードバンクと子供食堂の紹介サイトが無かったです。


一般社団法人全国フードバンク推進協議会     電話番号だけです。
https://onl.sc/p1QuuqE

子供食堂ネットワーク
http://kodomoshokudou-network.com/

上の子供食堂のサイトは地域を選んで子供食堂を探せます。
もっと大きいサイトは寄付の欄だけで子供食堂のリンクが無かったですNPOですが
寄付を集めて全国に配るのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本給の格差 最高裁「性質や支給目的など踏まえ検討を」

2023年07月20日 | ニュース1

NHKニュース  2023年7月20日
基本給の格差 最高裁「性質や支給目的など踏まえ検討を」
httpks://onl.sc/UnQ4WAs

名古屋市の名古屋自動車学校で定年に成っての賃金が同じ仕事をしているのに
正社員の時の基本給の半額以下に成ったのを不服で裁判をしているのですが

記事より
1審と2審は、仕事の内容が変わらないのに基本給が退職時の60%を下回るのは違法だとして
600万円余りの支払いを会社側に命じ、判決を不服として双方が上告していました。ここまで

もし最高裁で再雇用側の有利に成ったら、雇っている側の名古屋自動車学校が
再雇用を止めてしまうかもしれません。

雇う方は出来るだけ安く雇といたいのですから正社員と同じに成ったらもっと安く雇える人材を探すでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする