
今日、耕耘機が直り、残りの、大根を作る予定地を耕しました。耕耘機は、キャブレターが詰まっていたそうです。ともかく、直って良かったです。

ようやく終わりました。

先行して「赤大根」の種を蒔きました。明日から、台風16号の影響で、浜松地方も雨が降るらしいので、その前に、蒔けるところまで種を蒔きました。

今週も、「なす」を収穫しました。これは、今週のとれた分の写真です。

今回も「なす」を「カーサポートミライ」様へ出荷しました。
改めて、カーサポートミライ様の地図を載せておきます。場所は浜松市東区中之町になります。
来週 9月28日は、カーサポートミライ様 都合がつかないので「なす」の出荷はお休みとなります。次回は、まだ、「なす」がなっていたら10月4日もしくは5日を予定しております。
来週は、「大根」の種まきなどしようかと思います。
今週も、畑に行ってきました。
さつまいものつるがえしをしました。

また、何者かに「さつまいも」がかじられていました。かじられていた場所を試に掘ってみましたが、あんまり、さつまいもがまだ、大きくなっていない様子でした。

なすは、今週も、なっていました。次回の、「カーサポートミライ」様出荷日は 9月23日を予定しておりますので、今日は、収穫はしませんでした。

大根のたねを蒔く準備をしようと、畑を、昨日、直って引き取ってきた耕耘機を使って耕していたら、また、耕耘機が途中で止まってしまいました。もう、夕方でしたので、急いで、買った ホームセンター(ジャンボエンチョー)さんへ持って行きました。大根のたねを蒔く時期が迫ってきているので、耕耘機が直るといいのですが…。
ちなみに、この間(先週)修理に出したときは、キャブレターがつまっていたとのことでした。

さつまいものつるがえしをしました。

また、何者かに「さつまいも」がかじられていました。かじられていた場所を試に掘ってみましたが、あんまり、さつまいもがまだ、大きくなっていない様子でした。

なすは、今週も、なっていました。次回の、「カーサポートミライ」様出荷日は 9月23日を予定しておりますので、今日は、収穫はしませんでした。

大根のたねを蒔く準備をしようと、畑を、昨日、直って引き取ってきた耕耘機を使って耕していたら、また、耕耘機が途中で止まってしまいました。もう、夕方でしたので、急いで、買った ホームセンター(ジャンボエンチョー)さんへ持って行きました。大根のたねを蒔く時期が迫ってきているので、耕耘機が直るといいのですが…。
ちなみに、この間(先週)修理に出したときは、キャブレターがつまっていたとのことでした。
今週も、「なす」を収穫しました。

⇧こちらが、今週(今日)収穫した様子です。
今回の、「なす」を「カーサポートミライ」様へ出荷しました。
改めて、カーサポートミライ様の地図を載せておきます。場所は浜松市東区中之町になります。

今日は、大根の、畑を耕そうと思ったら、

耕耘機↓が、エンジンがかからなくなってしまいました。急いで、買ったところへ持っていきました。

すぐに直るといいのですが、大根の種まきの時期も迫ってきているので…。

⇧こちらが、今週(今日)収穫した様子です。
今回の、「なす」を「カーサポートミライ」様へ出荷しました。
改めて、カーサポートミライ様の地図を載せておきます。場所は浜松市東区中之町になります。

今日は、大根の、畑を耕そうと思ったら、

耕耘機↓が、エンジンがかからなくなってしまいました。急いで、買ったところへ持っていきました。

すぐに直るといいのですが、大根の種まきの時期も迫ってきているので…。

今週も、畑に行ってきました。

「なす」も今週も出来ていました。今回は、明日、出荷予定でしたので、今日は、収穫はしませんでした。

こちらは、「さつまいも」畑の様子です。

今日は、さつまいもの、つる返しのみ行いましたが、何者かに、また、「さつまいも」がかじられているのを発見
しました。