
こちらは、今日のきぬさやの様子です。

きぬさやの出来ているのを今日も、確認しました。

きぬさやの、つるを直しました。つるが結構多く、つるを支えている支柱が、重さに耐えられずにたるんできています。

こちらは、去年の11月の時の様子です。まさか、こんなに伸びるなんて想像もしていませんでした。次回の時は、野菜ネットの付け方も考えなくてはいけません。

そんなことを考えながら、きぬさやの試し採りをしました。本当に、今回、どれだけ収穫できるのでしょう。

こちらは、じゃがいも畑の様子です。

よくよく見ると、引き続き芽が発芽しています。今年は、無事に育つのでしょうか?

こちらは、収穫を終えたブロッコリーです。

今日は、ブロッコリーを撤去しました。ブロッコリーは、今年も栽培をしようかと思います。

今日の、じゃがいも畑の様子です。小雨が降っていました。

今日、じゃがいも(メークイン)の芽が出ているのを発見しました。この、農地を再開墾して、一番早い芽の発芽です。今季の冬は暖かかったのでしょうか?

こちらは、きぬさやの様子です。今日も、つるを直しました。

今日、初めて、きぬさやの実がなっているのを発見しました。たくさん、実がなってくれるのでしょうか。

こちらは、今日の、ブロッコリーの様子です。

今日も、ブロッコリーを収穫しました。先月の、ピークと比べると、収穫量も減ってきました。今季のブロッコリーはそろそろ終わりなのでしょうか。

収穫したブロッコリーは、、さっそく、カーサポートミライさんへ、出荷しました。
カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。明日、車屋さんの片隅に並ぶ予定です。車も見ていって下さい。