ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
村のきかく社
野菜の、栽培と販売を目指して、プログを
立ち上げました。
2015年9月27日 赤大根・白大根の芽が出ていました。
2015-09-27 21:37:31
|
食
朝は、雨が、降っていましたが、午後は、雨が止んだので畑にいってきました。
赤大根の芽が、出てきだしていました。
白大根の芽も、出てきていました。
今年は、ちゃんと、大根育つのでしょうか?
さつまいも畑側の草刈りもしました。
今日、1日では、全部、草を刈れませんでした。来週は、日曜日に、講習会で畑に行けれないので、再来週でしょうか?
野菜の、栽培と販売を目指して。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2015年9月23日 今日は、赤大根・大根・にんじんの種まきをしました。
2015-09-23 18:16:54
|
食
今日は、畝を作り、いよいよ、「赤大根」「大根」「にんじん」の種まきをしました。
耕耘機で畝をあらかた作り
最後は、鍬(くわ)で修正し、畝を作りました。
そして、「赤大根」「大根」「にんじん」(にんじんは、ちょっと時期的に遅くなってしまいましたが)と種を蒔きました。ただ、去年に比べると、「赤大根」の種が、同じ値段だったのに、種の量が、少なく、あんまり、多く蒔くことができませんでした。
こちらは、ピンボケしていますが、「にんじん」の種まきの様子です。「にんじん」の種は、多く入っていたような気がしました。
こうして、全ての種を、蒔き終えました、しかし、用意した、畝を全部使うことなく、畝が、余ってしまいました。
野菜の、栽培と販売を目指して。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2015年9月22日 今日は、大根用の畑を耕しました。
2015-09-22 20:18:35
|
食
昨日、大根用の畑の雑草を刈ったところの今日の様子です。昨日の、今日ですので、あまり変化はありませんが。
今日は、まず、じゃがいもが植えてあった場所などの、雑草を草刈りしました。
その後、大根の種などを蒔く場所を耕耘機で耕しました。今年は、耕耘機も無事に動きホッとしました。
耕し終わった頃には、暗くなりかけていました。
野菜の、栽培と販売を目指して。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2015年9月21日 今日は、大根用の畑の草取りを行いました。
2015-09-21 21:09:54
|
食
昨日は、お彼岸でしたので、今日、畑に行きました。「なす」もそこそこに出来ていました。
大根畑用に今週も草刈りをしました。
大根栽培分の草刈りをしまhした。今週は、「シルバーウィーク」なので、この期間に、「大根」など冬に向けて種をまこうと思います。
野菜の、栽培と販売を目指して。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2015年9月13日 今日やっと雨が降らなかったので草取りをしました。
2015-09-13 21:38:45
|
食
今週、やっと雨が降らなくなったので、畑の草取りをしました。
通路も、雑草が生い茂っていました。
通路の、雑草も草刈りをしました。
あと、今年の、大根を作る予定地の、草刈りも少し始めました。
野菜の、栽培と販売を目指して。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
野菜の、栽培と販売を目指して、ブログを
立ち上げました。
2021年6月20日より、新たに、農業専門となりましたが、生活ができず、また、会社勤めをしながら、畑の手入れをしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
みゆきん/
2023年8月13日 昼間猛暑のため、畑の手入れの時間を減らしました。
あなたの夢は何ですか?/
2022年8月9日 ナス千両2号をカーサポートミライさんへ出荷しました。
村のきかく社/
2021年11月29日 さつまいも(シルクスイート)・落花生(半立ち)をファーマーズマーケットさんへ出荷、初霜を見ました。
村のきかく社/
2021年11月29日 さつまいも(シルクスイート)・落花生(半立ち)をファーマーズマーケットさんへ出荷、初霜を見ました。
サトウ/
2021年11月29日 さつまいも(シルクスイート)・落花生(半立ち)をファーマーズマーケットさんへ出荷、初霜を見ました。
村のきかく社/
2021年10月22日 「落花生(おおまさり」「さつまいも(シルクスイート)」を、ファーマーズマーケット三方原店さん、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
もけけ/
2021年10月22日 「落花生(おおまさり」「さつまいも(シルクスイート)」を、ファーマーズマーケット三方原店さん、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
村のきかく社/
2021年10月22日 「落花生(おおまさり」「さつまいも(シルクスイート)」を、ファーマーズマーケット三方原店さん、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
村のきかく社/
2021年10月22日 「落花生(おおまさり」「さつまいも(シルクスイート)」を、ファーマーズマーケット三方原店さん、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
もけけ/
2021年10月22日 「落花生(おおまさり」「さつまいも(シルクスイート)」を、ファーマーズマーケット三方原店さん、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
ブックマーク
最初はgoo
食べチョク
村のきかく社で栽培された野菜のオンライン販売です。
ルピナスの畑
浜松市内にある。野菜の市場や工芸品の販売をしております。
スタッフブログ
gooブログトップ
カレンダー
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
2025年2月2日 今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。
2025年2月1日 明日は雨なので、早めに「聖護院大根・聖護院かぶ・春菊」をカーサポートミライさんへ出荷しました。
2025年1月26日 聖護院大根・聖護院かぶ・春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。
2025年1月25日 春菊・聖護院かぶを自家消費用として収穫をしました。
2025年1月19日 赤大根(もみじ)・聖護院大根・春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。
2025年1月18日 畑の様子を見に行ってきました。
2025年1月13日 じゃがいもの準備と、春菊・聖護院大根自家消費の収穫をしました。
2025年1月5日 今日は、インフルエンザにかかったので畑の手入や、カーサポートミライさんへ赤大根(もみじ)・聖護院大根 出荷はお休みです。
2025年1月1日 元旦
2024年12月29日 赤大根(もみじ)・聖護院大根をカーサポートミライさんへ出荷しました。
>> もっと見る
カテゴリー
食
(1109)
日記
(0)
インポート
(19)
通販・買い物
(112)
食・レシピ
(5)
野菜
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
アクセス状況
アクセス
閲覧
137
PV
訪問者
127
IP
トータル
閲覧
516,166
PV
訪問者
279,670
IP
ランキング
日別
10,110
位
週別
18,429
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月