goo blog サービス終了のお知らせ 

村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2025年4月21日 男爵じゃがいも畑側の草取りをできるとこまでしました。

2025-04-21 22:31:17 | 

今日も、畑の手入れに出かけました。こちらは、春菊畑の様子です。一部、咲き終わった春菊も早くも出てきました。

こちらが、ミントの様子です。なかなか増えません。

こちらは、いちご畑の様子です。いちごの花も結構咲いてきました。多分、いちごが実になっても「カラス」に食べられしまうと思います。食べごろになると、「カラス」が、人間より先に食べてしまいます。本当に困ったものです。隣の、駿河エレガントも、「カラス」に綺麗に食べられています。ミカンの外側の皮だけ綺麗に残って、中身が、本当に綺麗に食べられています。

こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。

今日も、草取りをできるとこまでしました。続きは、また、次回です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月17日 いちご畑の草取りと、男爵じゃがいもの芽かきをしました。

2025-04-17 21:39:49 | 

今日も、畑の手入れをしに行きました。こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。先日、残ってしまった「じゃがいも」の芽かきをしました。今のところ、順調に育っているようです。

こちらは、ミントの様子です。ミントも冬の寒さに耐え育っているようです。

こちらが、春菊畑の様子です。おとといの荒れた天気で、少し苗も傾きましたが、引き続き、順調に咲いています。

こちらは、いちご畑の様子です。こちら側のいちご畑は前回手入れをしたので、そのままで

もう1個所のいちご畑の手入れが、前回、残っていたので、今日は、残りを手入れしました。もうしばらくしたら、さつまいもを植える準備をしようかと思います。季節は、冬も終わり、春真っ只中へ移ろいでいくのを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月12日 明日は、天気が悪くなる予報なので今日、畑の手入れをできるとこまでしました。

2025-04-12 22:01:38 | 

こちらは、今日の、春菊畑の様子です。 花も増えてきています。明日は、浜松地方、天気が悪くなる予報でしたので、今日、できるとこまで畑の手入れをすることにしました。

こちらが、いちご畑の様子です。いちごの花も咲いてきました。多分、いちごが出来ても、先に「カラス」に食べられてしまって、人間の口に入ってこないと思います。

こちらは、ミントの様子です。あまり、変化はありません。

男爵じゃがいも畑の様子です。前回の続きで、「芽かき」をできるとこまでしました。続きは、次回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月10日 天気が悪くなる前に 男爵じゃがいもの芽かきをできるとこまでしました。

2025-04-10 17:46:07 | 

こちらは、今日の、いちご畑の様子です。今日は、浜松地方、午後から天気が悪くなるという予報でしたので、午前中に畑の手入れをしに行きました。

こちらが、ミントの様子です。まだ、増えていません。

こちらは、春菊畑の様子です。花は、順次開花している様です。

こちらが、男爵じゃがいも畑の様子です。今日は、できるとこまで、芽かきをしました。無事に育ってくれるといいのですが。続きは、次回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月8日 いちご畑の手入れをできるとこまでしました。

2025-04-08 22:38:32 | 

今日も家にいても仕方ないので、畑の手入れをしに行きました。こちらは、今日の春菊畑の様子です。

花も、開花が始まっています。季節は、確実に移り変わってきているのを実感します。

こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。今のところ、順調に見えます。

こちらが、ミントの様子です。なかなか増えません。

こちらは、いちご畑の様子です。こちらの、いちご畑の手入れは前回終わり

今日は、もう一か所の「いちご畑」の草取りをできるとこまでしました。続きは、また今度です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする