よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

嘉昭的銘水百選 其之五

2014-05-05 23:40:00 | 日記

嘉昭的銘水百選  其之五
嘉昭的銘水百選  其之五
嘉昭的銘水百選  其之五
嘉昭的銘水百選  其之五
嘉昭的銘水百選  其之五
観音堂のすぐ脇にある『観音水の泉』

覗いてみるとそこらじゅうから水が湧きまくりよる。 また、そのすぐ隣をたぶん国道??じゃと思うんじゃが…その国道の下をくぐるようにずぅ~っと向こうの方まで伸びとる 。 愛媛県の代表的な湧水です。

西条市神拝に所在する観音水から湧き出した清水は、清流となって市内中心部を貫流し、陣屋跡のお堀へと流れる。 中心市街地に天然アユ生息する。「水の 都西条」ならではの景観を形成している 。

ホントに綺麗です(*´・ω・`)b 市内中心部に天然アユが泳ぎよるじゃのあり得んし。 羨ましです。 隣町ぐらいじゃったら住みたいぐらいじ ゃ!!

ワシの中の銘水百選に認定です。


観音堂の藤

2014-05-05 23:37:00 | 日記

観音堂の藤
『こどもの日』です(* ̄∇ ̄*)

ちぃと、肌寒いが昼から晴れたので西条の 禎祥寺。通称、観音堂へ藤の花を見に行って来ました。

ここの藤棚は結構、有名なけん知っとる人も多いんじゃなかろぉか!?

※県指定  天然記念物

幹の目通り2,6m。板状になった枝張りは 、東西に14m、南北18,1mの棚一杯に切り整えられて、樹齢約400年余と伝えれる老木樹である。 「のだふじ」は一般にふじと呼ばれ、温帯から暖帯にかけて生育する蔓木で山地に多いやまふじが、左巻づるで花房が短いのと違って、これは右巻づるで花房は大変長い。 4月下旬から5月上旬にかけて花房が棚一面に下がり観覧者の目を楽しませている 。

昭和43年3月8日  指定

見頃のころは本当に綺麗です。 ただ、今回は一週間遅かった( ´△`)

観覧中、腹が痛なって便所に入ってウンコしよったら鍵を閉めたはずぢゃのに知らんおばちゃんに戸ぉ開けられた … (゜ロ゜;ノ)ノ

鍵、確かに閉めたはずぢゃのに…

観音堂のトイレに行った時は気をつけて下さい。