よぃよ寒くなって来ました。
「いよいよ❗」って感じじゃね。
愛媛FCの2018年度 ユニフォームスポンサー(胸) 大王製紙株式会社に決定しました。
え、、、5年振りかな、、、よく覚えてませんが「良かったかな」と思ってます。
でゎ2017シーズン終了と共に「SOLATO」見納めとゆーことでワシの中での恒例企画「Match day Program」今年もやります❗

ワシなりの〝愛媛愛〟の証です。
第1節 2月26日(日) vs ツエーゲン金沢

1-0 ○
来場者数 5,715人
第2節 3月5日(日) vs 松本山雅FC

0-0 △
来場者数 3,645人
第4節 3月19日(日) vs 湘南ベルマーレ

1-0 ●
来場者数 3,493人
第7節 4月9日(日) vs ロアッソ熊本

1-0 ○
来場者数 3,766人
第9節 4月22日(土) vs V・ファーレン長崎

1-0 ○
来場者数 2,280人
第10節 4月29日(土.祝) vs モンテディオ山形

2-0 ○
来場者数 3,455人
第12節 5月7日(日) vs レノファ山口FC

2-1 ○
来場者数 3,858人
第14節 5月17日(水) vs ファジアーノ岡山

2-0 ○
来場者数 2,539人
第15節 5月21日(日) vs 名古屋グランパス

2-1 ●
来場者数 7,863人
第18節 6月11日(日) vs FC岐阜

2-0 ○
来場者数 2,885人
第20節 6月25日(日) vs アビスパ福岡

1-0 ●
来場者数 7,117人
第23節 7月16日(日) vs 大分トリニータ

2-2 △
来場者数 4,011人
第25節 7月29日(土) vs ジェフユナイテッド千葉

1-0 ○
来場者数 3,908人
第27節 8月11日(金.祝) vs 水戸ホーリーホック

0-0 △
来場者数 3,149人
第29節 8月20日(日) vs FC町田ゼルビア

1-1 △
来場者数 2,189人
第30節 8月27日(日) vs 東京ヴェルディ

3-0 ●
来場者数 3,173人
第34節 9月24日(日) vs 横浜FC

3-2 ●
来場者数 4,130人
第37節 10月15日(日) vs カマタマーレ讃岐

2-1 ○
来場者数 3,658人
第40節 11月5日(日) vs 徳島ヴォルティス

3-1 ●
来場者数 5,203人
第33節 11月8日(水) vs 京都サンガF.C.

2-0 ●
来場者数 1,958人
第41節 11月12日(日) vs ザスパクサツ群馬

4-2 ○
来場者数 3,198人
⬆️41節のプログラムだけ何故か紙質が違います ( ・◇・)❔
以上、21試合コンプリート✌️
10勝7敗4分け 24得点
総来場者数 81,193人
(※ホーム)
2017年明治安田生命J2リーグ全42節
14勝19敗9分け
勝ち点 51
総得点 54
総失点 68
得失点差 -14
最終順位 15位
まぁ・・・散々な結果と言われればそれまでですが、ワシは勝とが負けよが愛媛の選手たちが皆、必死でサッカーしよる姿に恋してます。
来シーズンでJ昇格13年目。J2とは言え13年もJ2のカテゴリーにおり続けるとゆーのも大したもんじゃと思います。
8月6日のアウェイでの名古屋戦では両クラブで11点も取り合いJ史上に残る試合を展開。負けはしましたが、4得点。まぁ、それと同時に7失点とゆー不名誉な記録を樹立。
1点差の負け試合も9試合、引き分けを合わせると18試合。
ワシは1点差の僅差の試合の結果は気持ちの問題じゃと思ってます。
「勝ちたい」とゆー気持ちが相手クラブにちょっとだけ劣っただけ。
う~ん・・・
でも半分でも取っとりゃねぇ・・・
その後悔は来シーズンに選手たちと共にぶつけたいと思います。
「いよいよ❗」って感じじゃね。
愛媛FCの2018年度 ユニフォームスポンサー(胸) 大王製紙株式会社に決定しました。
え、、、5年振りかな、、、よく覚えてませんが「良かったかな」と思ってます。
でゎ2017シーズン終了と共に「SOLATO」見納めとゆーことでワシの中での恒例企画「Match day Program」今年もやります❗

ワシなりの〝愛媛愛〟の証です。
第1節 2月26日(日) vs ツエーゲン金沢

1-0 ○
来場者数 5,715人
第2節 3月5日(日) vs 松本山雅FC

0-0 △
来場者数 3,645人
第4節 3月19日(日) vs 湘南ベルマーレ

1-0 ●
来場者数 3,493人
第7節 4月9日(日) vs ロアッソ熊本

1-0 ○
来場者数 3,766人
第9節 4月22日(土) vs V・ファーレン長崎

1-0 ○
来場者数 2,280人
第10節 4月29日(土.祝) vs モンテディオ山形

2-0 ○
来場者数 3,455人
第12節 5月7日(日) vs レノファ山口FC

2-1 ○
来場者数 3,858人
第14節 5月17日(水) vs ファジアーノ岡山

2-0 ○
来場者数 2,539人
第15節 5月21日(日) vs 名古屋グランパス

2-1 ●
来場者数 7,863人
第18節 6月11日(日) vs FC岐阜

2-0 ○
来場者数 2,885人
第20節 6月25日(日) vs アビスパ福岡

1-0 ●
来場者数 7,117人
第23節 7月16日(日) vs 大分トリニータ

2-2 △
来場者数 4,011人
第25節 7月29日(土) vs ジェフユナイテッド千葉

1-0 ○
来場者数 3,908人
第27節 8月11日(金.祝) vs 水戸ホーリーホック

0-0 △
来場者数 3,149人
第29節 8月20日(日) vs FC町田ゼルビア

1-1 △
来場者数 2,189人
第30節 8月27日(日) vs 東京ヴェルディ

3-0 ●
来場者数 3,173人
第34節 9月24日(日) vs 横浜FC

3-2 ●
来場者数 4,130人
第37節 10月15日(日) vs カマタマーレ讃岐

2-1 ○
来場者数 3,658人
第40節 11月5日(日) vs 徳島ヴォルティス

3-1 ●
来場者数 5,203人
第33節 11月8日(水) vs 京都サンガF.C.

2-0 ●
来場者数 1,958人
第41節 11月12日(日) vs ザスパクサツ群馬

4-2 ○
来場者数 3,198人
⬆️41節のプログラムだけ何故か紙質が違います ( ・◇・)❔
以上、21試合コンプリート✌️
10勝7敗4分け 24得点
総来場者数 81,193人
(※ホーム)
2017年明治安田生命J2リーグ全42節
14勝19敗9分け
勝ち点 51
総得点 54
総失点 68
得失点差 -14
最終順位 15位
まぁ・・・散々な結果と言われればそれまでですが、ワシは勝とが負けよが愛媛の選手たちが皆、必死でサッカーしよる姿に恋してます。
来シーズンでJ昇格13年目。J2とは言え13年もJ2のカテゴリーにおり続けるとゆーのも大したもんじゃと思います。
8月6日のアウェイでの名古屋戦では両クラブで11点も取り合いJ史上に残る試合を展開。負けはしましたが、4得点。まぁ、それと同時に7失点とゆー不名誉な記録を樹立。
1点差の負け試合も9試合、引き分けを合わせると18試合。
ワシは1点差の僅差の試合の結果は気持ちの問題じゃと思ってます。
「勝ちたい」とゆー気持ちが相手クラブにちょっとだけ劣っただけ。
う~ん・・・
でも半分でも取っとりゃねぇ・・・
その後悔は来シーズンに選手たちと共にぶつけたいと思います。