嫁とこまちはこまちのお友達を誘って広田の「木育学校」へ
ワシは今回も花粉症発症のため遠慮しときます。m(__)m
入場料 大人 ¥500 小人 ¥200
隣にある丸いのがこの「木育学校」内で通用する通貨じゃそーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/70975a5edbd46b1e0c2f056291701839.jpg)
砥部での呑み会ネタでお馴染みの中村家に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/f09787b106538d8d80da974f35fc3a04.jpg)
たーし❗お前・・・おばちゃんにそっくりんなったな・・・
ゆーか、もー顔が疲れとるやん。
ま、中村家も混じって楽しい一日になりそーです。
実際、行ってないんで詳しく説明しようがないが、いろいろ遊べるコーナーが盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/a0dacb3e5581ffd87e1dda0f1718ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/892c1e14e531e3c5306bf4ce25159a56.jpg)
【けん玉】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/596cf656f45c952a12efb1583d2546a9.jpg)
【みかんの木❔でストラップ作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/b0fb8cab630f82a4fb4933a8f68f26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/ae2aa262c554423db24882a8c71b892d.jpg)
多分、【ブンブン駒作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/b9a2c795723cefb5fe883f301d223f0b.jpg)
【ペン立て作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/fcf960b7b7537dd89f3353bc3172cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/4b738f758b3d3d44a4c9b9487bb992da.jpg)
嫁作の「ヒヤシンス」
嫁の画力には毎回たまげる。( *´艸`)
こまちが描いたヒヤシンスなら大したもんじゃけどね 。
などなどほぼ有料みたいじゃが結構、楽しめるみたいです。
毎年この時期にやっとるみたいです。
都会の遊びに飽きた親子の皆さんは行ってみてはいかがじゃろぉ❔
ワシは花粉症に打ち克つことができたらそのうち行ってみようかとは思ってます。
ワシは今回も花粉症発症のため遠慮しときます。m(__)m
入場料 大人 ¥500 小人 ¥200
隣にある丸いのがこの「木育学校」内で通用する通貨じゃそーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/70975a5edbd46b1e0c2f056291701839.jpg)
砥部での呑み会ネタでお馴染みの中村家に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/f09787b106538d8d80da974f35fc3a04.jpg)
たーし❗お前・・・おばちゃんにそっくりんなったな・・・
ゆーか、もー顔が疲れとるやん。
ま、中村家も混じって楽しい一日になりそーです。
実際、行ってないんで詳しく説明しようがないが、いろいろ遊べるコーナーが盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/a0dacb3e5581ffd87e1dda0f1718ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/892c1e14e531e3c5306bf4ce25159a56.jpg)
【けん玉】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/596cf656f45c952a12efb1583d2546a9.jpg)
【みかんの木❔でストラップ作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/b0fb8cab630f82a4fb4933a8f68f26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/ae2aa262c554423db24882a8c71b892d.jpg)
多分、【ブンブン駒作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/b9a2c795723cefb5fe883f301d223f0b.jpg)
【ペン立て作り】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/fcf960b7b7537dd89f3353bc3172cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/4b738f758b3d3d44a4c9b9487bb992da.jpg)
嫁作の「ヒヤシンス」
嫁の画力には毎回たまげる。( *´艸`)
こまちが描いたヒヤシンスなら大したもんじゃけどね 。
などなどほぼ有料みたいじゃが結構、楽しめるみたいです。
毎年この時期にやっとるみたいです。
都会の遊びに飽きた親子の皆さんは行ってみてはいかがじゃろぉ❔
ワシは花粉症に打ち克つことができたらそのうち行ってみようかとは思ってます。