今季最高の寒さに遭遇し厳しい大寒になりました。
今日は散歩コースで良く見かける水鳥を載せて見ました
白幡沼に初冬に飛来するマガモでしょうか?、親子仲良く餌を探していました
白幡沼から埼京線沿いの遊歩道をぬけると別所沼公園があります
遊歩道で見かけたヒヨドリです、桜の咲く頃を待ち望んでいるのでは
朝早くからランニングコースでジョギングする人で賑わい、沼の周りは
メタセコイヤ(和名は曙杉)が彩ってます
写真では分かり難いのですが鳥は色の綺麗な方が雄です
笹目川ではスタイル抜群のシロサギを良く見かけます
水面にきれいに映っていたのでウォターレフェクトを使い載せて見ました
上の写真は笹目川と我が家から見える朝と夕暮れの富士山です
Water Ef