他人に迷惑にならない範囲で自分の意見を

しない写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

発売される膨大な各種の本

2015-11-21 21:54:58 | 世の中、もろもろ。
本日、日本書籍出版協会京都支部の「第12回文化講演会」があった。出版される本が年々2~3%マイナスと。本の販売方法と書店の形、図書館での本の揃え方などが問題とか。もう一つは、政治家がまともな本を読まないとか。困ったものだね。そこで持ち上がったのが、古典をもっと勉強させ、日本の根底に流れるものを学校でもっと勉強させるべきと。先般、出版された「大局観」に目を通してほしいのは、やはり、政治家のみなさんか?皆さん、どのようにお考えかね?このはんで。

不正にかかわる言動は慎重に!!

2015-11-17 21:59:31 | 世の中、もろもろ。
旭化成「悪いのはうちだけか」と何を発言したいのかね。今時。おかしいのでは。トップの発言とはね。
被害を受けている方たちのことを考えているのかね。「ねこだまし」を知っているのかね。心に余裕をもち、寛容の気持ちが必要では。方や、LIXILの藤森 義明社長が、早々と、報酬減額と手際よくやったということか。このへんで。

就活の問題点

2015-11-15 12:55:43 | 誰が指導者、判断者
何故問題となる。この自由の世の中で自由ではない。何故、大企業と中小企業とその他(範疇にない)に分けるのか。大企業へ就職すれば、安泰と思う学生がいるが、そこへ入社できるのは、ほんの一握りだ。大企業は優遇されすぎ、不正が出てきている。一部だ。責任感の欠如だろう。他の会社は必死のパッチで倒産しないように努力している。意の識が違うのだ。自分を生かせる、やりたいこと、思うようにはならない。わたしは、一律、9月就活解禁、4月入社。学生は、もっと、学生時代をいい意味で楽しみ、基本的な人間として生きていくためのことをまなぶべきである。専門家しすぎる学部、そんなに急いでどうする。自分で判断、方向性、人生の路を決め、会社の選択も立ち位地を考えてすべきだ。社会人になれば、考え方、努力の仕方、が要求される。とにかく、本当の競争のスタートラインを一本ですべきであろう。、

不祥事(大企業)

2015-11-12 18:00:20 | 誰が指導者、判断者
企業の不祥事なぜ相次ぐ。大企業で、経営トップ関与、責任者が出てこない、長年にわたって不祥事。その理由として、強壮に勝った者が順次、相談役までいく。不正が解っていても決断力なく、判断力なく、保身のため、数年間過ごし、バトンタッチで終わる。高報酬、高退職金を手にして、不祥事が発覚すれば、頭を下げるのみ。自ら一人で会見できない。人間としての節操なく、その場が過ぎれば責任忘れる。自分が起こした事業で、大企業なみにした社長、たくさんおられる。世の中のために、社員を思い、責任は全て自分と。このような人のことを考えたことがあるだろうか? 報道関係も、インタービュする連中をもっと、慎重に選び、内容ももっとチェックすべきだね。日本もここまでおちたか。これからの若い人たちにいいことをと思うのは、私だけか。伝統文化、伝統芸能をもっと普及必要。大阪の文楽問題はね。このへんで。