


今年も1月には恒例になっている玉木屋に行きました。
庭に一歩入ると蝋梅の香りがしてホットするのと
私としてはお正月よりもこの時が本当に一年の始まりを
感じる時です。これからお友達と楽しい会話が始まるのです。



今こうして家にいるときでも数本頂いてきた蝋梅が良い香りを
部屋中に漂わせています。

玉木さんの玄関を入った所にある床の間ふうな所です。
玉木屋さんは何のお店かと云いますと、ここの奥様が
会席料理を作って一日一組だけのお客様を接待しています。
研究熱心で行く度に新しいお料理がいただけます。
年に数回いくのですが、お料理だけが目的ではないのです。
玉木さんが日本画をかきます。玉木さんの先生と玉木さんが
よく出展をしていろいろな賞をいただきます。そのような話題から
はじまり話はつきません。帰りにはお土産に何かしら作って
おいてくれたお料理を頂いて帰ります。
本当に良いつながりで嬉しいです。





いつも十種類以上のお料理がでるのですが、食べるのとおしゃべりで
全部の写真を撮ったことがありません。