八王子芳枝ちゃんブログ

旅 散歩で鋭気を養いつつ

上高地

2010-11-05 07:58:52 | 日記




いとこ会で今年はバスをチャ-ターして行きました。翌日は上高地に行きました。
久しぶりに穂高連峰を見られると胸ふくらませて行きました。
確かに戸倉上山田温泉を出るときは晴れていまして近づくに従って
窓外の景色も紅葉がきれいでバスの運転手さんから皆さんは日ごろの
心がけが良いからお天気になって良かったですね。と言われて
笑顔で向かいました。バスターミナルに着いて歩き始めて間もなく
ポツリ、ポツリと雨じゃないですか、それでも昼食を済ましてから
楽しみましょうと食事を済ませてから外に出るとさっきの雨が
雨らしくなってましてがっかりして河童橋の向こう側の建物の中で
一休みしたのですが、止むどころか山のお天気の急変を身を以て
体験しました。最初に梓川が動画で撮れたことで、まあー、まあーと
今では思っています。大きくして見て下さいね。





お茶を楽しんで外を見て驚嘆でした。雨、風の嵐です。
外に出れば傘はおちょこになる始末、テレビの台風中継の
現実の真っただ中に居る事になりました。しかし
バスターミナルに戻らなければなりません。
「少し様子を見ましょう」というのが、私の意見。
「様子を見ていてよくなるならいいけど」とA子さん
私はすぐに歩き始めました。河童橋の上では飛ばされそうに
なるのを何とか渡ってあとは気を付けながら、急ぎ足で
戻りましたが、嵐の中を河童橋を渡るなんて、何と
良い思い出になったことでしょう。昔々に素晴らしい
晴天の中を奥穂高に登ったことと対照的で良い旅行でした。
 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梓川と上高地 (ひまわり)
2010-11-09 22:52:11
楽しい旅行で嵐も又心に残る思い出で
忘れられないですよね

少し紅葉も楽しめたようでよかったですね
でも雨風の中、河童橋を渡るって
恐かったでしょう。

いとこさん皆さんで旅行素晴らしいことです
いいわねぇ~。

返信する

コメントを投稿